Office 2021 のアップデートされた生産性向上ツールを使えば、コンテンツ制作、情報の整理、共同作業がより簡単に
office2021 Accessで同じレコードの内容を異なるフォームで編集しようとすると、[データの競合]メッセージが表示されることがあります。
例えば、分割フォームで[詳細情報]ボタンをクリックして、異なるフォームを開くようにしています。ボタンが設置されたフォームが読み取り専用であれば問題はないのですが、編集可能状態である場合は[データの競合]メッセージが表示されることがあります。
ボタンが設定されたフォームで編集して、[詳細情報]ボタンをクリックして同じIDの単票フォームを開きます。単票フォームで編集後、閉じて、ボタンが設置されたフォームで保存しようとするときに表示されます。
例えば、分割フォームで[詳細情報]ボタンをクリックして、異なるフォームを開くようにしています。ボタンが設置されたフォームが読み取り専用であれば問題はないのですが、編集可能状態である場合は[データの競合]メッセージが表示されることがあります。
ボタンが設定されたフォームで編集して、[詳細情報]ボタンをクリックして同じIDの単票フォームを開きます。単票フォームで編集後、閉じて、ボタンが設置されたフォームで保存しようとするときに表示されます。
[データの競合」メッセージが出る現象
分割フォーム[社員名簿]で名(フリガナ)を編集します。ここでは、[コウジ]を[タカシ]に編集します。
データシートには、編集中の鉛筆マークが表示されています。データシートでは、まだ更新されていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/97/c0570f4e6c9aa7394abd3ee045626160.png)
この状態のまま、[詳細情報]ボタンをクリックして、フォーム[F_社員詳細情報]を開きます。[名(フリガナ)]は更新されていません。
[国/地域]のテキストボックスで編集します。
このまま、[F_社員詳細情報]を閉じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/17/779df0400bfa73d59cafb6af375a05d2.png)
分割フォーム[社員名簿]で名(フリガナ)を編集します。ここでは、[コウジ]を[タカシ]に編集します。
データシートには、編集中の鉛筆マークが表示されています。データシートでは、まだ更新されていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/97/c0570f4e6c9aa7394abd3ee045626160.png)
この状態のまま、[詳細情報]ボタンをクリックして、フォーム[F_社員詳細情報]を開きます。[名(フリガナ)]は更新されていません。
[国/地域]のテキストボックスで編集します。
このまま、[F_社員詳細情報]を閉じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/17/779df0400bfa73d59cafb6af375a05d2.png)
[F_社員名簿]でレコードを保存しようとすると、[データの競合]メッセージウィンドウが表示されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b6/e34960b0d97f4aed48903ea81ea2d25a.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます