悠久のBOHEMIAN

旅、花、空・・眼についた四季折々の自然の光景などを写真で綴りたいと思います!

自然の中を歩くのはとても気持ちが好い、ウォーキングデイの半日・・・!

2012-07-05 13:53:07 | 日記

某日S鉄道主催の近郊を歩く催しに家人とその友人の4人で参加して10km弱のコースを2時間少々かけて歩いて来た。梅雨の合間だと云うのに真夏日の様な好天で気温もぐんぐん上昇し、流れ落ちる汗を拭き拭き喉を潤おし、終点の我が家の近くの駅まで完歩  途中連れずれに撮った花などご笑覧を!

    

 上の絵は“モネ”の睡蓮には及ばぬまでも、水面に顔を出した清楚な白い花が何とも高貴な姿で一服の清涼剤! 涼しさを感じさせる蓮池でした。    

       

ゴール地点の脇にある百合園を覗いてみた、燦々と降り注ぐ眩しいばかりの太陽の光に色とりどりの百合の花が華やかさを競っているようでした。     

          

百合の花にも種々の名前が付けられていたのですが、覚えきれません。  

   

  咲いた咲いた????の花が、どの花見ても綺麗だなぁー     

       

    一色づつ撮って行きたい所ですが、この場に載せる枚数が・・・!   

    

そんな訳でもっと沢山の花々をご覧頂きたい所ですが、本日はこれまで! この後ランチを取り、近くの日帰り温泉で汗を流して心身共にサッパリした後に旨いビールで喉を潤した次第!めでたし!!