悠久のBOHEMIAN

旅、花、空・・眼についた四季折々の自然の光景などを写真で綴りたいと思います!

新春 雑司ヶ谷七福神巡りウォーキングに参加して・・・!!

2013-01-06 16:24:35 | 日記

昨日、一段と寒さ募る中をS鉄道主催の七福神巡りに参加して都内雑司ヶ谷界隈を一巡りしてきた。 池袋駅を起点にして各寺社をコース順にテクテクと巡り歩いていると寒さも気にならずに楽しい半日でした。     

   

       

大鳥神社の境内では、島根県石見地方の神楽を披露していました。 恵比寿様の目出度いお神楽で暫し其の舞いに見惚れてパチリと!     

   

   舞い手は少し小柄な方でしたが、新春らしく高らかに鯛を釣り上げて祝ってましたよ。          アー目出度いな 目出度いな・・・   

   

  七福神のお一人、学問と芸術を掌る弁財天様は、参拝客が一様に頭からお水をかけて  

    願掛けしておりました。この像は観静院境内の一画に安置されておわします。  

   

そぞろ歩きの道すがら、お店の店先にはこんな可愛らしい越後獅子の人形など目に付き、此方もチョイとパチリ!    

  

    そして全ての神々を巡り終えた証しの御朱印が、下記の様に整った次第です。