今夏も熱暑の日々が続いていると思っていたらこの2,3日は過ごし易い日で、朝晩もとても好い気候だ。
いつものベランダで今年もレインリリーの花が咲いた。昨年よりも1ヶ月も早い開花で一寸ビックリ!
1輪目が萎んだと思えば直ぐに2輪目が今朝方咲いていた。
淡いピンクの花弁が何とも可憐で清らかな花なんですよねー・・・! 花言葉は; 潔白の愛、
又、清純の愛 だとか! 学名 : ゼフィランサス、日本名は;タマスダレ 昨年よりも
1ヶ月も早い開花にこの処の異常気象を感じるのですが、何ら肥料もやらずに只管水だけを
欠かさずあげていたらこの様に律義に季節になると咲いてくれているのです。
そして、今年植えた1株のミニトマトがやっとこの様に成長して実を付けてきました。
だけど中々赤く色づいてくれなくてやきもき・・・、朝晩水を欠かさずやり、時折肥料も
やっているのですが、何故だか食べ頃となりません。