悠久のBOHEMIAN

旅、花、空・・眼についた四季折々の自然の光景などを写真で綴りたいと思います!

気温の緩んだ1日、近くの公園へ何時ものウォーキング!!

2012-01-26 12:22:38 | 日記

日本の航空史上初の飛行場が有った場所が今は広大な公園となって市民の憩いの場所となっています。今日も雪解けの小春日和りの中を蝋梅の花観賞に人々が訪れていました。この小さな花はとても香りが良く、過日も別の場所での蝋梅をご紹介しましたが、此方の方が沢山の蝋梅の樹が咲き誇っていました。        

        

小さな黄色の蕾は本当に可憐な姿ですよね!心癒やされるほのぼの感・・・!  

    

この一画の隣りでは梅の蕾が赤く膨らみ始め春を待ち焦がれています   

  

今を盛りの黄色の蝋梅の花、これからの春を待ち焦がれる梅の蕾、どちらも好いなぁー・・・!     この後は花より団子とばかり茶店へ一目散に! 

  

温かい抹茶と美味しい和菓子を頂きながら、茶店の窓越しに庭の眺めなどゆるりと楽しんで来たのでした。正に至福のひと時でした。     

                 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄い臭いが・・・ (りゅうし)
2012-01-27 18:32:47
こんな所を散歩もいいですね。
写真が素晴らしく、
蝋梅は少し透き通って見えます。
此方の蝋梅はもうすっかり盛りをすぎたかんじです。
返信する
小春日和の蝋梅 素晴らしい (たけおやじ)
2012-01-29 12:53:43
何時もながら素晴らしい写真ですね
豪雪の石川・富山に行ってきまして
写真整理しています、兼六園の雪の風情、
雪つり良かったですよ ブログに載せる予定です
返信する

コメントを投稿