趣味の写真帳

過去に撮影した蒸気機関車から最近撮影した電気機関車まで、鉄道写真が中心ですが時々鉄道以外の話題も...

あれから半世紀(3)

2023-07-31 07:00:00 | Steam at random
 丁度50年前の今日、早朝の823レがC57とD51の重連ということで、早起きして走行を撮影するも暗くて全く写らず...今から思うと、益田で駅撮りにすれば良かった。
 その後、少し戻って折居~周布間でC57の牽く526レと528レなどを撮影。

 山陰本線 折居~周布 528レ C5741


 この後、2765レを追いかけながら東萩まで走り、山陰本線に別れを告げて夕方に九州入り、田川に泊まる。

 山陰本線 須佐~宇田郷(惣郷川橋梁) 2765レ D51533
 下り列車に対して下り勾配なので煙は出ませんね。

 1973年7月31日撮影


あれから半世紀(2)

2023-07-30 07:00:00 | Steam at random
 50年前の今日は波根~田儀間でD51を3本、C57を1本撮影、その後、五十猛~仁万~馬路とD51を撮影しながら益田へ向かいました。

 写真は大好きだった撮影地、波根の入り江を望む俯瞰アングル。
 汽車は波根駅を出発し、トンネルへ入る迄カーブした築堤を力行して来ます。夏の山陰の海は穏やかです。

 カラーポジは標準レンズで、

 モノクロは広角レンズで撮影。

 山陰本線 波根~田儀
 544レ、C57156
 1973年7月30日撮影

あれから半世紀(1)

2023-07-29 07:00:00 | Steam at random
 今から50年前、1973年の夏休みは会社の同僚たちと3人で蒸気機関車の写真を撮りに、山陰~九州と車で遠征していました。
 既に大半の写真は公開済みですが、今日から掲載する分は最新のAI搭載ソフトウェアで再現像・再レタッチしたものです。ノイズが減り、階調やコントラスト、解像感が向上しています。

 ちょうど50年前の昨日の夕方、定時退社して大宮市(現時のさいたま市)を出発、東名~名神~国道1号~国道9号と夜通し交代で運転し、29日の午前中には出雲市に到着。
 この日は荘原付近でC57を2本、小田~田儀~波根付近でD51を2本撮影しています。

 その中から、最後に撮影したD51を掲載です。
 手前の畑には赤いトマトが実っていました。信号機が見えていますが、波根駅の場内信号機ですね。3輌目の貨車はチと読めます。
 

 この日はこれで切り上げて、出雲市駅前の通りをずっと北へ行った、小川のほとりの旅館に投宿。二階の窓から外を眺めると、小川には小魚が居るのか子供達が楽しそうに網ですくっている。結構町中なのに、長閑な風景...
 
 山陰本線 久手~波根
 1896レ、D51533 
 1973年7月29日撮影

C57180試運転、その2

2023-07-02 07:00:00 | Steam at random
 鉄道博物館でブルートレインの写真展を見学がてら、C57180の試運転を撮影して来ました。

 館内に居ると汽笛が良く聞こえず、いつ来るか分かりにくいのですが、ここは遠方から見えているので大丈夫。


 二階建て新幹線MAXとのツーショット。

 同じく、角度を変えて...

キャブのアップ。

 試運転線の終端からバックで戻るシーン。

 2023年6月29日撮影


C57180試運転

2023-06-28 07:00:00 | Steam at random
 C57180の全検が終了し、試運転が始まりました。
 いつものように鉄博の裏で流し撮りの練習でしたが、かなりゆっくりの速度で運転されていて、撮るのに苦労しました。

 黄色いばんえつ物語号のHM付きでしたが、煙突に金帯が付いていない姿なので黄色いHMも見えなくなるアングルで...
 ランボードの白線も未だ入っていません。あと、配管にはテープが巻いてあるのでしょうか、空色がちょっと目立ちますね。これも本番では無くなるのかな?

 動輪アップ...

 なかなか新幹線と一緒に撮れませんね。

 2023年6月26日撮影



C1266試運転

2023-02-24 07:00:00 | Steam at random
 一昨日、C1266は無事出場して真岡に戻ったようですね。
 先週は試運転が行われているとのことで、16日の午後、鉄博裏の試運転線へ見に行ってきました。

 いつものように流し撮りですが、晴れているとこちら側からは逆光となり、撮り難いですね。
 試運転線を何往復かしますが、最初の往路では鉄博の裏を徐行、エントランスのEF5861が見えるところでは停車して汽笛吹鳴等、鉄博のお客さんに大サービスでした。館内では試運転が実施されている旨の放送もあり、EF5861との並びも撮れた事でしょう。
 
 先ずは鉄博ひろば付近で撮影。
 引きが取れて流し撮りには良いのですが、ケーブルや架線がちょっと煩いです。

 復路、この時は白煙と汽笛やドレインの蒸気が見事でした。

 続いて鉄博本館の裏へ移動しましたが、こちらは線間が草ボウボウで足回りが少し隠れてしまいます。
 草が少なかったところですが、この辺りは停止位置に近く、往路はほぼ絶気ですね。

 復路は力行して来ます。
 右端のガラスの向こう側にEF5861が居る筈ですが...良く見えませんね。

 数往復撮影して、止めたいところで止まった絵が何枚か撮れたので終了。

 2023年2月16日撮影


祝 鉄道開業150年

2022-10-14 07:00:00 | Steam at random
 10月14日は鉄道の日、そして今年は開業から150年の節目の年ですね。

 振り返って、鉄道開業100年(1972年)は社会人1年生の年でした。
 未だ蒸気機関車が現役で沢山走っていて、首都圏では9月に水郡線で68635、10月には千葉(総武本線~成田線)でC571、高島線ではC577、八高線ではD51498とD511002が記念列車で走っていました。
 当時、架線の下を走る蒸気機関車には魅力を感じなかったので、好きなC57でしたが千葉も高島線も撮りに行きませんでした。ちょっと後悔...(水郡線と八高線は撮りに行きました)

 あれから50年、鉄道も随分変化が有りました。国鉄無煙化、国鉄からJRへ、最近ではブルートレインの消滅など、時代の区切りとなる大きな出来事を見てきました。 
 また、近年は自然災害による線路の寸断が相次ぎ、現在も不通になっている路線もあって残念な限りです。そんな中で只見線の全線復旧は明るい話題でした。磐越西線も来年には復旧して、またC57を撮りに行きたいですね。

 自分も馬齢を重ねましたが、未だに時々線路際に立って写真を撮れることに感謝する次第です。鉄道開業200年はどんな事になっているのか、見届けられないのは残念ですが...

 駄文を弄しました。

 今日の写真は鉄道の発展に大いに寄与した汽罐車、と言えばやはりD51でしょう。150年の記念なので150号機を...再掲写真ですが、再現像・再レタッチで綺麗になっています。
 石北本線 生田原~常紋(信) 146キロポスト付近
 4581レ、D51150
 1974年10月12日撮影、原板は135ポジ(EH)



昨年秋の撮影から(13)

2022-09-02 07:00:00 | Steam at random
 昨年は11月5日にC6120が大宮総合車両センターを出場していますが、それに先だって試運転が行われたので、一日だけ鉄道博物館裏へ撮りに行きました。
 試運転線を何度も往復するので、流し撮りの練習には持って来いです。(笑)
 鉄道博物館の木々も紅葉して、新幹線とともにカラフルで良いバックなのですが、手前の電線が煩すぎ...流しても消えません。

 鉄道博物館の裏

 再びここへ戻って来てアングルを少し変え、黄色い背高泡立草を手前に配して...

 2021年10月25日撮影


夏の思い出(4)

2022-07-29 07:00:00 | Steam at random
 本命列車、D51牽引のシーンを3枚。

 こちらは6×7で撮ったものですが、もうちょっと引き付けてEF60に架線柱が掛からなくするべきでした。

 こちらは35mmでの撮影ですが、引き付けると煙が切れてしまいます。

 こういうシーンではやはりスクエア・フォーマットが良いですね。


 上越線 八木原~渋川
 9739レ、D51498+EF6019
 1990年8月29日撮影


SL銀河(終)

2022-06-23 07:00:00 | Steam at random
 ブログに動画を直接アップ出来ないので(Youtubeに上げてリンクするのも面倒なので)、昨日アップした平倉~足ヶ瀬間で撮影した動画から、静止画を切り出してみました。

 右手遠方のお城の様な建物が面白かったので、これを入れて...
 


 そして最後は足ヶ瀬駅の発車を撮り、翌日のカシオペア撮影も有るので深追いはせず、今回はここで打ち止め。

 停車中は黒煙モクモクでしたが、発車時は薄い煙で残念。

 釜石線 平倉~足ヶ瀬(~上有住)
 8261レ、C58239
 2022年6月11日撮影


SL銀河(4)

2022-06-22 07:00:00 | Steam at random
 列車は遠野で長時間停車が有るので、次の撮影まではゆっくり出来ました。
 早めに場所を確保し、ランチタイム。

 4発目は再度流し撮りにチャレンジです。
 もう一台のカメラで動画を撮るため三脚は使用出来ず、またまた手持ちでしたが、3発目よりも多少良くなりました。
 でも、未だ未だ修行が足りないようです。

 手持ちなのでズーム流しはせず、普通の流し撮り...
 もう1本三脚を持って行けば良かった...

 罐アップで...

 更に少し後追い気味に...

 
 釜石線 平倉~足ヶ瀬
 8261レ、C58239
 2022年6月11日撮影

SL銀河(3)

2022-06-21 07:00:00 | Steam at random
 三発目は以前にも追いかけて撮影したことがある場所でしたが、今回は線路の反対側から流し撮りに挑戦です。

 時間に余裕が無いと思い、焦ってNDフィルターを装着し立ち位置を決め、手持ちで撮りましたが...出来は惨憺たるものでした。
 結果的に三脚を立てている時間は有ったので、キチンとセットしてズーム流しで撮れば良かったと反省。

 何とか見られる写真を3枚掲載です。

 C58は意外と速く、この角度で1/20秒だと何処か一ヶ所しか止まりません。
 こちらは先頭が止まった(と言ってもイマイチ)コマ。

 キャブ付近が止まったコマ。

 真横は全滅でした。(/_;)

 釜石線 綾織~遠野
 8261レ、C58239
 2022年6月11日撮影

SL銀河(2)

2022-06-20 07:00:00 | Steam at random
 追いかけて二発目は有名なS字カーブへ...今回の釜石線で一番撮りたかった場所でした。
 写真では何度も見ていますが訪れたのは初めてです。勾配区間で煙が期待出来、多くのファンが集まるところで、この日も10人以上のカメラマンでした。

 C58は力を振り絞って息苦しそうなブラストと共にゆっくりと登ってきました。ズームしながら、バッファフルにならないよう注意しつつ連写した中から2カット掲載です。


 釜石線 宮守~柏木平
 8261レ、C58239
 2022年6月11日撮影