趣味の写真帳

過去に撮影した蒸気機関車から最近撮影した電気機関車まで、鉄道写真が中心ですが時々鉄道以外の話題も...

昨年2月の撮影から(6)

2023-02-08 07:00:00 | 線路際で
 カシオペアを撮りに行ったときの前座で、貨物列車3本です。
 2枚目は眼前で丁度すれ違いました。(合成ではありません)

 3054レ、EH500-61


 93レ(EH500-22)と4088レ(EH500ー63)のすれ違い。

 東北本線 五百川~日和田
 2022年2月12日撮影


昨年2月の撮影から(5)

2023-02-06 07:00:00 | 線路際で
 2月になると夕方の配給撮影も大分楽になりますが、少しでも雲が有ると駄目ですね。
 この日は未だ日没の15分位前なので、定時に来てもギリギリ日差しが有るかどうかですが、遅れたため残念賞でした。
 ギラリが撮れるのは2月の中旬ですが、今年は上手く運転日が一致するでしょうか...


 配8937レ EF651102+ホキ2輌
 2022年2月9日撮影


昨年2月の撮影から(4)

2023-02-05 07:00:00 | 線路際で
 昨年の2月5日はチキによるレール輸送が有ると聞いて、ちょこっと近所まで撮影に行っていました。
 積車なので上から撮りましたが、定番の3スパン前で撮っていたら下り電車に被られたところでした。


 高崎線 上尾~宮原
 配8790レ EF652065+チキ4輌
 2022年2月5日撮影


昨年2月の撮影から(3)

2023-02-04 07:00:00 | 線路際で
 昨日の続きです。
 高崎線を上ってきた配給列車は、夕方に東北本線を下って行きました。
 曇りで暗く、ズーム流しに挑戦です。一応保険も掛けてありましたが、何とか止まったコマが有りました。

 配9729レ EF641030+E131系6輌
 2022年2月4日撮影


昨年2月の撮影から(2)

2023-02-03 07:00:00 | 線路際で
 お次は電車の配給。これは宇都宮線、日光線用の電車でしょうか、E131系だそうです。3輌編成を2本連結して高崎線を上り、東北本線を下って行きました。

 先ずは高崎線で...

 宮原駅1番線進入です。

 高崎線 宮原
 配9728レ EF641030+E131-600
 2022年2月4日撮影


昨年2月の撮影から(1)

2023-02-02 07:00:00 | 線路際で
 今年は花粉の量が多いのか、既に鼻水たらたらで花粉症の薬を呑み始めましたが、これが朝練の大敵でして、ぐっすり眠って朝起きられません。日の出の時刻も丁度良い頃なのですが、1月は一度も朝練に行かずでした。
 さて、今月はどうなることか...

 昨年の今頃も未だEF8195の特集が続いていましたので、その間に撮影した写真が何枚か未アップでした。
 今日から2022年2月の回顧で、最初は2日(2が5個並んだ日)の朝練から...

 4059レと4072レがどんぴしゃりのタイミングですれ違いました。

 と言うのは真っ赤な嘘で...
 金太郎が2号機で1エンド先頭だったので、単なる後追いでは勿体なくなり、出演して頂きました。(爆)
 光線状態も2月ではこんなに綺麗な順光になりません。実は4072レが遅れた日の撮影でした。金太郎も4059レではなく3055レです。コンテナを見れば4059レでは無さそうと分かりますね。

 実際の写真はこちら。


 4072レ EF652101
 3055レ EH500-2
 2022年2月2日撮影


昨年1月の撮影から(12)

2023-01-24 07:00:00 | 線路際で
 EF65PFの淘汰が進んでいますね。
 今春のダイヤ改正後、EF65の運用がどうなるのか気になる今日この頃です。
 写真は昨年の1月に、廃車前の疎開で宇都宮まで運ばれた2075号機と2094号機です。
 
 8571レ EF210-113+EF652075(無動)
 2022年1月19日撮影

 8571レ EF210-152+EF652094(無動)
 2022年1月21日撮影
  

昨年1月の撮影から(11)

2023-01-23 07:00:00 | 線路際で
 昨年の1月には電車の配給も撮っていました。
 相模線用のE131系とのことです。



 高崎線 宮原
 配9728レ EF641032+E131系500番台4輌
 2022年1月19日撮影


昨年1月の撮影から(10)

2023-01-20 07:00:00 | 線路際で
 1月19日の朝練、一番の目的はこの写真を撮ることでした。
 西の空に沈み行くお月様、その下を走る機関車がギラリと光るシーンです。
 周囲が明るくなるので月はだんだん薄くなり、機関車はギラリと光るので、両者の輝度差は大きく、RAW現像・レタッチの技量が問われるところです。果たして上手く出来たでしょうか...


 8179レ EF652091
 2022年1月19日撮影


昨年1月の撮影から(9)

2023-01-19 07:00:00 | 線路際で
 1月19日の写真が続きます。
 この日も本命はお月様でした。月齢16.4、満月の翌日で、日の出は6時50分、月の入りは7時49分でした。

 先ずは4059レ、EH500-28(6時37分通過)

 続いて3070レ、EH500-20(6時46分通過)

 そして61レ、EH500-19(6時52分通過)
 日の出の時刻は過ぎていますが、日差しは未だ届きません。

 3本とも2エンド先頭でガッカリ...

 2022年1月19日撮影


昨年1月の撮影から(8)

2023-01-18 07:00:00 | 線路際で
 1月も中旬を過ぎると日の出の時刻も徐々に早くなって、晴れていれば4072レ辺りから撮影可能ですが、ここ数日はお天気が悪くて駄目ですね。

 昨年1月19日の撮影から、4072レはEF652139の牽引。
 未だ日の出前なので、感度を上げれば止めて撮れますが、あまり感度を上げずに軽くズーム流しです。


 撮影順が前後しますが、ヒガハス到着直後に下っていった4051レ(TLE)、EH500-74の牽引、朝焼けが大分色褪せた頃でした。


 2022年1月19日撮影

昨年1月の撮影から(7)

2023-01-17 07:00:00 | 線路際で
 昨日の続きです。
 日の出は6時50分、8179レの通過は6時56分でしたが、6分後では未だ日差しは有りません。

 それでもほんの少し赤くなりました。

 この辺りは中学校校舎の影の中です。

 8179レ EF652063
 2022年1月18日撮影