カヤサンド上り(9/12) 2019-09-19 07:00:00 | 最近撮影した写真 午前中の好天とはうって変わり、夕方は雲の多い空模様でした。 罐がキラリと光る位置で狙いましたが、陽差しが弱くイマイチでした。 こちらの田圃も刈り取りが早かったですね。 試9582レ、EF81139+EF8181PP 2019年9月12日(木)撮影 #鉄道 #ヒガハス #黒磯訓練 #試9582レ #カヤ27 #EF81 « カヤサンド下り(9/12) | トップ | カシオペア紀行青森(9/14) »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 光線 (枯れ鉄) 2019-09-19 08:47:28 光線は弱いようですが、光を感じる写真です。3連休が2回もあると、もう殆ど稲刈りは終わってしまったでしょうね。今年は、撮れませんでした。 返信する 稲刈り (tamura) 2019-09-19 18:25:53 刈り入れもお天気とにらめっこですね。品種により違いがあるでしょうが、関東では今週あたりがピークかもしれません。 返信する Re:光線 (佐倉) 2019-09-19 19:36:34 枯れ鉄さま ヒガハスも大分稲刈りが進んでいますね。 お天気が良いとあっという間に刈られてしまいます。 稲は毎年撮れますが、走っている列車は分かりませんよ~。(笑) 返信する Re:稲刈り (佐倉) 2019-09-19 19:40:54 tamuraさま 今日は小千谷付近まで行って来ましたが、新潟県でも稲刈りは大分進んでいますね。 刈り入れはお天気の良い日に行われるので撮影するにも好都合ですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
3連休が2回もあると、もう殆ど稲刈りは終わってしまったでしょうね。
今年は、撮れませんでした。
品種により違いがあるでしょうが、関東では今週あたりがピークかもしれません。
ヒガハスも大分稲刈りが進んでいますね。 お天気が良いとあっという間に刈られてしまいます。
稲は毎年撮れますが、走っている列車は分かりませんよ~。(笑)
今日は小千谷付近まで行って来ましたが、新潟県でも稲刈りは大分進んでいますね。
刈り入れはお天気の良い日に行われるので撮影するにも好都合ですね。