趣味の写真帳

過去に撮影した蒸気機関車から最近撮影した電気機関車まで、鉄道写真が中心ですが時々鉄道以外の話題も...

フィルムのデジタイズ

2019-07-15 07:00:00 | ノンジャンル
 以前拙ブログで、フラットヘッドスキャナーで取りこんだ写真とデジタルコピーした写真を比較した記事をアップし、デジタルコピーが優れていることをご紹介しましたが、やっと自分も60mmマクロレンズと複写装置(ニコンのフィルムデジタイジングアダプター:ES-2)を導入しました。

 マクロレンズの先にES-2を取り付け(カメラはD5)、床に照明用のライトボックスを置き、これを覗き込むようにカメラを三脚にセットして複写です。

 ライブビューにして無線でシャッターレリーズ、ライトボックスが結構明るいのでF8に絞っても1/10~1/60秒程度でシャッターが切れました。
 35mmフィルム(モノクロネガ、カラーポジ)はこれでOK。
 カラーネガについてはマスクの除去など検討項目があり、後回し。

 次はブローニーフィルムの取り込みです。
 ES-2を外して、フラットヘッドスキャナーの120フィルム用ホルダーをライトボックスの上に置き、三脚の高さを調整して何枚か取り込んでみました。
 6X6、6X7、6X9と三種類のフォーマットがあるので、その都度三脚の高さ調整が必要になり、微調整が面倒でコピースタンドが欲しくなりました。(^^ゞ

 取りこんだ後はいつものRAW現像と同じですが、一つだけ余分な手間が掛かります。ゴミ取りです。 
 ですが、ゴミ取りはフラットヘッドスキャナーでも同様なのでいつものルーチン。

 ES-2を使うと、等倍コピーと言っても実際には周辺に少し余白が出来るように撮っているので、カメラの画素を全て使っている訳では無く若干のトリミングをする事になります。
 2000万画素程度のカメラでもA3ノビ程度の引き伸ばし(250dpi程度)なら十分に耐えられますので、多少のトリミングは問題ありませんが、6X6判や6X7判は35mm判と縱横比が異なるので余白が増え、画素数がかなり減ってしまいます。こうなると更に高画素機が必要になってきます。
 D800Eを手放したことが悔やまれる...

 135ポジを複写した写真を2枚ほど、いずれも「こんなの撮ってたか?」状態のものでした。

 1991年1月24日の成田臨、EF5861が長野のお座敷「ふれあい」を牽引、上野へ戻る回9836レです。


 こちらは1993年1月、名古屋駅で撮影したユーロライナー、専用機のDD511037とEF6466のツーショット。
 確かEF6466が客車を牽いてきてDD51にバトンタッチし、機回ししているところだと記憶しています。


 

 
 
 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ZAITO)
2019-07-15 07:22:53
自分もES-2の購入を考えていますが、60mm f2.8Gマクロの購入は躊躇しています。
ES-2が販売延期をしたときに新しい60mmとの調整のために発売が遅れているとの噂があったからです。
結局今になっても60mmは出ていませんね。
今度はZマウントでの60mmの販売があるのでは、と言うのが頭を過り躊躇しています。
欲が出てしまって駄目ですね。
返信する
購入検討! (枯れ鉄)
2019-07-15 08:52:21
これは、今までのスキャナーとは比べ物にならない美しさですね。
デジタルカメラでの撮影ですから、スキャナーは、アナログ→デジタルの変換が入りますから、どうしても輪郭がボヤけた感じになりますが、これはくっきりです。
時代を忘れてしまいます。
ネガでもこの程度になるようでしたら、購入します。
ネガのアップもよろしくお願いします(笑)
返信する
Re:Unknown (佐倉)
2019-07-15 14:52:53
ZAITOさま

 新しい60mm(Eタイプ?)が出るという噂があったのですか。
 自分は中古を購入しましたが、新しい60mmが出ていれば更に値下がりしていたかも...(笑)
 3~40年前のフィルムは日ごとに劣化が進みますので、デジタイズするのに早いに越したことはありませんね。
返信する
Re:購入検討! (佐倉)
2019-07-15 15:05:22
枯れ鉄さま

 ES-2はそれ程高い物でもないので、お早めに。(笑)
 モノクロネガも綺麗に取り込めました。ただ、D5にはカメラ内でネガポジ反転出来ないので、後処理です。
 D850はカメラ内で(iボタンを使って)モノクロもカラーもネガポジ反転出来るので、直ぐ出来ますよ。
返信する
複写 (tamura)
2019-07-16 10:29:54
フィルム資産のデジタル化は課題なのですが、最近はほとんど進んでいません。
民生用スキャナーは時間ばかり掛かって画質も今一つですので、複写が一番良いようですね。
返信する
Re:複写 (佐倉)
2019-07-16 18:48:32
tamuraさま

 複写が一番良いのですが、スキャナーにも良いところがあったのが今頃気が付きました。
 それは、退色したポジを複写すると忠実に退色していますが、(笑)スキャナーで取りこむとある程度退色を復元してくれます。
 複写したデータを色々弄くっていますが、スキャンして補正した色が再現出来ずに悩んでいます。
返信する
導入しました! (RDP3)
2019-07-17 23:51:00
遅コメ失礼します。

佐倉さんの記事に触発され、導入してしまいました!
でも、これ良いですね。

今日は2.3コマ試験で取り込んだだけですが、日曜にでもまたやってみたいと思います。
貴重な記事有難うございます!
返信する
Re:導入しました! (佐倉)
2019-07-18 23:55:31
RDP3さま

 退色していないフィルムのデジタル化はデジタルカメラによる複写が簡単で一番綺麗ですね。
 退色したフィルムはスキャナーのソフトウェアの方が優秀で、複写の場合は退色も忠実に複写しますので、後処理に悩んでいます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。