>私としては「南京事件のような性格の出来事の犠牲者数を、正確に見積もることが容易だと考えている人が存在する」ことに驚いてしまいます。
例えば広島・長崎の原爆に寄る犠牲者は何人ですか? 水俣病の被害者は何人ですか? いずれもだれを「被爆者」「患者」として認定するかに関して日本国内でも争いがある(裁判になっている)ケースなのですが、だからといって「原爆投下はなかった」「水俣病はなかった」と言えますか?
ホロコースト、スターリンによる粛正、シベリア抑留、クメール・ルージュによる虐殺、ルワンダでの虐殺、最新の事例で言えばダルフールでの虐殺、いずれも犠牲者数については諸説あるわけですが、だからといってこれらの事件がなかったとあなたは主張されるわけですか?
ちなみに、南京事件の空間的範囲と期間をどう定義するかにもよりますが、
私としては不当な殺害の犠牲者数としては4、5万が最低限のラインであり、
20万前後というのも十分あり得ることだと思っています。
30万というのは日本側の研究者が考えている南京事件の犠牲者数としては過大である可能性が大ですが、
(中国側の研究者にとっては、ちっとも過大では無いのよね~^^)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
第二次上海事変以降38年初春までの不当な殺害の犠牲者数は30万人を超えていてもまったく不思議ではない、と考えています。
(これは南京事件でも、南京大虐殺でも無いよな。・・・何だ?)
Apemanよ・・・、今となっては懐かしいなぁ・・・。覚えてるかい??自分で書いた、このコメント・・・。
この数字の根拠が判らんのよ~・・・。
例えば広島・長崎の原爆に寄る犠牲者は何人ですか? 水俣病の被害者は何人ですか? いずれもだれを「被爆者」「患者」として認定するかに関して日本国内でも争いがある(裁判になっている)ケースなのですが、だからといって「原爆投下はなかった」「水俣病はなかった」と言えますか?
ホロコースト、スターリンによる粛正、シベリア抑留、クメール・ルージュによる虐殺、ルワンダでの虐殺、最新の事例で言えばダルフールでの虐殺、いずれも犠牲者数については諸説あるわけですが、だからといってこれらの事件がなかったとあなたは主張されるわけですか?
ちなみに、南京事件の空間的範囲と期間をどう定義するかにもよりますが、
私としては不当な殺害の犠牲者数としては4、5万が最低限のラインであり、
20万前後というのも十分あり得ることだと思っています。
30万というのは日本側の研究者が考えている南京事件の犠牲者数としては過大である可能性が大ですが、
(中国側の研究者にとっては、ちっとも過大では無いのよね~^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
第二次上海事変以降38年初春までの不当な殺害の犠牲者数は30万人を超えていてもまったく不思議ではない、と考えています。
(これは南京事件でも、南京大虐殺でも無いよな。・・・何だ?)
Apemanよ・・・、今となっては懐かしいなぁ・・・。覚えてるかい??自分で書いた、このコメント・・・。
この数字の根拠が判らんのよ~・・・。