この期に及んであと残り試合を3連勝で…と意気込んでるホークスファンのおバカさんはいませんよね?
本多のエラーが痛い。新垣が踏ん張りきれない。打線が打てない。
そんなことはどうでもいいです。
こうなった以上、ファイターズにはきっちり連敗してください。
ライオンズ、ファイターズは1位通過の可能性がある熾烈な戦い。
ホークスは消化試合。
3位ホークスにとってどちらのチームに1位になってほしいですか?
ファイターズの勢いは無視できないとはいえ、実績のある天敵ライオンズには1位になってもらいたくはないはずです。
ホークスは札幌ドームで悪いものを全部出してしまいましょう。
思いっきりミスをしてその悔しさをプレーオフでぶつければいいだけです。
1勝のアドバンテージが大きくても斉藤和巳で頭を取れればちゃらですよ。
プレーオフでは初戦を取ったチームが今まで全勝しているから、私は3位という位置にもそんなに悲観していません。
でも今の状態なら第1ステージで負けるかもね。
それには秘策があるから、レギュラーシーズンが終わってからゆっくり語ろう。
オリックス 5─2 ソフトバンク
☆勝利投手:中山 2勝3敗
☆敗戦投手:新垣 13勝5敗
☆セーブ:山本 0勝0敗2S
☆単勝:オリックス 220円
■9月24日のプロ野球
☆パリーグ3連単 1160円(上位3チームが敗れる大波乱)
☆セリーグ3連単 920円
☆プロ野球6連単 10730円(ドローなしでのはじめての万馬券)
☆楽天 4─2 西武(単勝:楽天 240円)
楽天、意地を見せた。
☆ロッテ 8─4 日本ハム(単勝:ロッテ 220円)
昨年の覇者、意地を見せた。
☆阪神 4─1 巨人(単勝:阪神 200円)
阪神のミラクルも見てみたい。
☆ヤクルト 4─1 中日(単勝:ヤクルト 220円)
今の中日と今のホークスで日本シリーズをしたらいい試合になりそう。
☆横浜 4─3 広島(単勝:横浜 210円)
セリーグは勝ったチームのすべてが4得点。
本多のエラーが痛い。新垣が踏ん張りきれない。打線が打てない。
そんなことはどうでもいいです。
こうなった以上、ファイターズにはきっちり連敗してください。
ライオンズ、ファイターズは1位通過の可能性がある熾烈な戦い。
ホークスは消化試合。
3位ホークスにとってどちらのチームに1位になってほしいですか?
ファイターズの勢いは無視できないとはいえ、実績のある天敵ライオンズには1位になってもらいたくはないはずです。
ホークスは札幌ドームで悪いものを全部出してしまいましょう。
思いっきりミスをしてその悔しさをプレーオフでぶつければいいだけです。
1勝のアドバンテージが大きくても斉藤和巳で頭を取れればちゃらですよ。
プレーオフでは初戦を取ったチームが今まで全勝しているから、私は3位という位置にもそんなに悲観していません。
でも今の状態なら第1ステージで負けるかもね。
それには秘策があるから、レギュラーシーズンが終わってからゆっくり語ろう。
オリックス 5─2 ソフトバンク
☆勝利投手:中山 2勝3敗
☆敗戦投手:新垣 13勝5敗
☆セーブ:山本 0勝0敗2S
☆単勝:オリックス 220円
■9月24日のプロ野球
☆パリーグ3連単 1160円(上位3チームが敗れる大波乱)
☆セリーグ3連単 920円
☆プロ野球6連単 10730円(ドローなしでのはじめての万馬券)
☆楽天 4─2 西武(単勝:楽天 240円)
楽天、意地を見せた。
☆ロッテ 8─4 日本ハム(単勝:ロッテ 220円)
昨年の覇者、意地を見せた。
☆阪神 4─1 巨人(単勝:阪神 200円)
阪神のミラクルも見てみたい。
☆ヤクルト 4─1 中日(単勝:ヤクルト 220円)
今の中日と今のホークスで日本シリーズをしたらいい試合になりそう。
☆横浜 4─3 広島(単勝:横浜 210円)
セリーグは勝ったチームのすべてが4得点。