ここまで言い切ったからには相当なる覚悟があるのだろうと思っていたら
金村曉 official blog "For the 16th Victory"
で、あっさり謝罪していた。
謝るくらいならそんな発言をするなよ。
拝啓、エース?金村様
あなたは自分で自分のことをエースと思っていたのですか?
素人から見てもエースは八木かダルビッシュでしょう。
エースって誰?エースって何?
私が考えるエース像は…
勝てる試合を確実に勝つ。
負けてる試合でも試合を壊さずに何かを訴える。
投げている試合に人間性を感じる。というところか。
あなたは勝てる試合を確実に勝ちますか?
負けている試合でも試合を壊さず何かを訴えますか?
投げている試合に人間性が感じられますか?
例年のように優勝の見込みのないチーム状況なら、ヒルマン監督だってあの場面はおそらく続投させたでしょう。
しかしゲーム差なしのチームにあっては勝利優先のはず。
あなたにとってはチームの勝利よりも個人の記録なんですね。
あなたのブログタイトル"For the 16th Victory" からもわかるように、それは自分の勝利のためにだけなんですね。
ホークスのエース斉藤和巳は常々「個人の記録は関係ない。チームが勝てばそれでいい」と言っています。
その言葉に偽りはないと信じています。
あなたのとった行動は大きいですね。
来年からエースと呼ばれるだろう若い八木、ダルビッシュにも大きな動揺を与えましたね。
新庄の引退にも水を差しましたね。
チームの士気を下げましたね。
プレーオフで敗退したらきっとあなたのせいにされますね。
そんなことも考えないで一時的な感情でこのような発言をしたのならあなたは最悪ですね。
もう金輪際エースと言われることもないでしょうね。
さて今日からF─H 2連戦です。
こんな状況でファイターズが連勝できるのならたいしたものです。
1位通過は残念ながらライオンズで決まりでしょう。
ホークスは3位からの逆襲を(プレーオフで)狙います。
ファイターズはドラフトで田中投手を指名できずに運気も下がっているような気がします。
ふたたびホークスに風が吹いてきたかなあ。
■9月26日前売オッズ(ドローは20倍)
対戦カード |
球場 |
先発予想(パは予告) |
単勝オッズ |
日本ハム─ソフトバンク |
札幌ドーム |
八木─斉藤 |
2.0─1.8 |
西武─ロッテ |
インボイス |
松坂─小林宏 |
1.2─4.0 |
オリックス─楽天 |
スカイマーク |
川越─岩隈 |
2.1─1.7 |
中日─横浜 |
ナゴヤドーム |
中田─三橋 |
1.6─2.2 |
阪神─広島 |
甲子園 |
安藤─小島 |
1.4─2.7 |
ヤクルト─巨人 |
神宮 |
藤井─上原 |
2.4─1.5 |