ギャンジャン

人は独りでは生きてゆけないのに人は独りで死んでゆく。刹那い一瞬に人は何を求める?

札幌記念は3連単1点勝負!

2008-08-24 13:10:25 | 競馬ジャングル
オリンピックのソフトボール、感動しましたね。
上野投手が準決勝からの2日間3試合で投じた魂の413球。
それは伝説です。
そして北京での413は北の台地でふたたび!

第44回札幌記念(G2)芝2000メートル

④マツリダゴッホ…唯一の金メダルホース
①マイネルチャールズ…3歳クラシックの中心的存在
③フィールドベアー…函館記念は鼻差のあと一歩

バラバラ何点も買ってはずれるより1点勝負で美しく散ります。
4─1─3の3連単ストレート勝負!
配当は安いけど、ローリスクローリターンで。

大金星を狙いたい人は名将星野さんの背番号枠連77(馬連⑧⑨)をおすすめ~(^^)

⑧メイショウレガーロ…名将冷ガード
⑨オリエンタルロック…オリ(ンピック)得んたるロック(なもんじゃねぇ)

韓国、全勝で金メダル

2008-08-24 12:16:51 | スポーツジャングル
韓国の監督さんは大会前「銅メダル以上を狙う」と謙虚におっしゃっていました。
星の国から来た仙人さんは「金しかいらねぇんだよぉおおおおおおおお」

昨日の金メダル決定戦はしびれましたねぇ~。
仙人さんが「俺を殺す気かぁ!!」と言った予選のカナダ戦よりもはるかに痙攣しそうな痺れ。
韓国1点リードの9回ウラ、微妙な判定で1アウト満塁に。
キャッチャーが立ち上がって審判に何かを言ったら即退場でピッチャーも交代。
これぞ真の絶体絶命。
外野フライでも駄目、1打出ればキューバのサヨナラ。
この不穏な空気の中、投げるピッチャーのプレッシャーは相当なものです。
日本のピッチャーでこの大ピンチを抑えられる選手はいるでしょうか?

結果は韓国にとっては最高のゲッツーで試合終了。
最終回はドラマチックな紆余曲折を経てのハッピーエンドだったから韓国国民はおそらく大興奮の渦で涙を流して感動。
最高の金メダル決定戦のラストシーンでした。

3位決定戦は…???
回が進むにつれて視聴率の下がるTVドラマのような展開。
キャストがつまらなく脚本もつまらなく監督も冴えないTVドラマなら打ち切りですかね。