「秋山ホークス9月暗雲」↑コレ、9月2日の記事。
9月最初の負けっぷりが毎年恒例の9月失速を思わせる予感。
それが、アレヨアレヨの5連勝!!↓
5連勝のうちの4つが逆転勝利v(a~a)v
5連勝目にしてはじめての先行逃げ切り~♪
試合経過は細かく書くこともないでしょう。
エース杉内 vs 新人の野上さん
格的にもわが軍は落とせないまず落ちる要素がない試合です。
先制→中押し(松中小久保弾)→ダメ押し(オーティズ)
エースがきっちり投げて打線がきっちり応える現代野球の勝利の基本形。
ダイワスカーレットのような野球。見ている人も安心です。
☆ソフトバンク 5─1 西武
☆勝利投手:杉内 14勝3敗
☆野上:3勝5敗1S
秋山監督って名前が「秋に山」だからホントに山が来てんのね。
ホークスはいつも秋に谷や底や氷河期が来ていたから。
本格的な秋は今からだから山はもっと続けぇぇぇえええ~→」」」///
でも、個人的には3×瀬が3日からいなくなったことが大きいと思うよ(ゴメン、○瀬ファン)
連勝記録が伸びてるとモチベーション上がるよね。
ここまで来たら勢いを切らさないようにもっと×many連勝伸ばそ。
終わってみたら首差ハナ差届かずってゆーのは絶対嫌だよ。
9月最初の負けっぷりが毎年恒例の9月失速を思わせる予感。
それが、アレヨアレヨの5連勝!!↓
5連勝のうちの4つが逆転勝利v(a~a)v
5連勝目にしてはじめての先行逃げ切り~♪
試合経過は細かく書くこともないでしょう。
エース杉内 vs 新人の野上さん
格的にもわが軍は落とせないまず落ちる要素がない試合です。
先制→中押し(松中小久保弾)→ダメ押し(オーティズ)
エースがきっちり投げて打線がきっちり応える現代野球の勝利の基本形。
ダイワスカーレットのような野球。見ている人も安心です。
☆ソフトバンク 5─1 西武
☆勝利投手:杉内 14勝3敗
☆野上:3勝5敗1S
秋山監督って名前が「秋に山」だからホントに山が来てんのね。
ホークスはいつも秋に谷や底や氷河期が来ていたから。
本格的な秋は今からだから山はもっと続けぇぇぇえええ~→」」」///
でも、個人的には3×瀬が3日からいなくなったことが大きいと思うよ(ゴメン、○瀬ファン)
連勝記録が伸びてるとモチベーション上がるよね。
ここまで来たら勢いを切らさないようにもっと×many連勝伸ばそ。
終わってみたら首差ハナ差届かずってゆーのは絶対嫌だよ。