おかひめ の 鉄道記録

鉄道記録写真です。 タイトルの数字は 
昭和編 001- 、 海外編 801-   、 現代編 901-   

011 山陽電鉄(2)2700系,2300系

2015年05月28日 | 電車
山陽電鉄 第二回は 2700系,2300系です。

第一回は 山陽電鉄が アルミ、セミステンなど いろいろな新機軸に 取り組んだ 2000系を紹介しました。

今回は コスト削減のため 改造を重ねた 車両を 取り上げました。

戦後 山陽電鉄に嫁いだ 20両の モハ63は 800系 さらに 700系へと 2回も改番されました。
次に 700系のうち 12両は 昭和32年から 43年にかけて 足回りと電装品は そのまま 新製車体に載せ替えて 2700系に生まれ変わりました。
さらに うち 6両は 昭和51,52年に 足回りと電装品を 3000系と同じに 更新して 2300系に生まれ変わりました。
この2300系は さらに サハ化され 3560となり 最近まで 活躍していたそうです。

私が 写真を 撮った 昭和52年当時は 2700系6両、2300系6両 各3両4編成が 動いていました。
2扉、3扉  台車の違い  運転席の痕跡がある 中間車 など いろいろな バラエティがありました。

700系 702 東二見の 片隅で 廃車扱い



702 台車 DT-13S



2701 2扉車 クハ



2700 2扉車



2702 3扉車



2302



2303



 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 010 岡山臨海鉄道 昭和51... | トップ | 012 キニ19、キユニ19 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (2000系ファン)
2016-03-03 23:26:01
山陽電車の更新車 味がありましたね。
私は幼少のころ60年代後半に飾磨に住んでいたので、サンデンはもうオタク的に詳しいです。
まだ方向幕が付いてなくて、貫通幌が付けっ放しで、もっと味がありました。
2700 2701と702 709が好きでしたね、子供心に。
700系の原型にも乗ったことがあります。
サンデン唯一吊革の手持ち部分が茶色で、印象的でした。
こんな話ができる人もだんだん少なくなってきましたね。
これからもサンデンの懐かしい写真紹介してください。
返信する
Unknown (おかひめ)
2016-03-05 10:44:50
コメント ありがとうございます。

今回は 800系を アップしました。

ご笑覧ください。
返信する

コメントを投稿

電車」カテゴリの最新記事