おかみの簡単レシピ!

お料理ブログとして始めたこのブログ、今ではすっかり三つ子達の育児日記に
三つ子達とのバタバタな日常と時々お料理ネタです

久々の家族と焼き鳥居酒屋

2010年10月24日 | おススメなお店/外ご飯

お越しいただきありがとうございます

            
みなさんこんばんは

ブログを始めて、こんなに長くお休みしたのは始めて

お久しぶりの更新になりますが
お休みの間も見に来て頂いたみなさんありがとうございます

私、木曜日から会社の社員旅行で2泊3日の韓国旅行に行ってました

まだ写真の整理が出来てないので。。。

ボチボチしていきたいと思います

出発前日は、仕事の後留守中の家族の食事作りや
荷物の準備などでバタバタ

更新できないままの出発になってしまいました

昨日夜遅くに帰宅、家族と食事に出かけ
疲れと眠気で更新できずそのまま爆睡しちゃいました

たった2泊3日だけど、家族と久々にあった感じ
晩御飯を食べずお腹をすかして待っててくれたので

夜遅くから、久々にあった家族と家の近くのお気に入りのお店
焼き鳥専門の居酒屋さんへ

お帰り~って言葉に出迎えられて乾杯

このお店は焼き鳥の専門店
炭火焼で1本1本焼き上げてくれます

一品料理も充実家族のお気に入りのお店です

旅行中ずっと韓国料理を食べてたので
こういう焼き鳥とかおつまみ食べたかったの
        

あぁ~やっぱり日本の料理って落ち着くなぁって思いながら
       
        
        
      
久々の家族団らんを楽しみました
気持ちよく会社の旅行に送りだしてくれた家族に感謝

明日は久々の会社、まだ旅行疲れで身体もだるいけど
頑張っていかなきゃ

みなさんへのお返事、ご訪問遅れまくりですいません
のんびりさんペースでさせて頂きます
気長に待っててくださいね
人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
応援ぽちっといつもありがとう    


楽チンだった先週のお弁当

2010年10月19日 | お弁当

お越しいただきありがとうございます

            
みなさんこんばんは
最近、日が沈んで暗くなるのがすっかり早くなってきましたね

着実に冬に近づいているんだね

そろそろ各地でキレイな紅葉が見れるかな?

最近なんだか、いろんな事でバタバタとしちゃって。。。
なかなかにも迎えず、自分の時間がとれないの
気分ばかりあせっちゃって、前に進めない
なんとも寂しい限りまぁそんな時もあるよね

遅くなった先週のお弁当いってみよ~
先週は祝日やら、旦那さんの出張やらで楽チン週でした

月曜日は祝日でお休み、火曜日・水曜日は出張でお弁当いらず

作ったのは木曜日と金曜日のみ

木曜日のお弁当
      
メニュー
紅ショウガとねぎの玉子焼き
紅鮭
ツナとたまごのコロッケ
豚肉の生姜焼き
カレー焼そば
ウインナー串


金曜日のお弁当
       
メニュー
五目レタスチャーハン目玉焼きのせ
ちくわの磯辺揚げ
ささみの磯辺揚げ
スパゲッティナポリタン
ミートボール
バジルウインナー


先週はこんな感じのお弁当
2回しかお弁当しらずで楽チンでしたぁ

明日は、週半ばの1番ダルダルな日
がんばっていこ
人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
応援ぽちっといつもありがとう   


大好きなお寿司におでかけ充実した休日~

2010年10月18日 | 嬉しい頂き物

みなさんこんばんは
昨日も暑いくらいのお天気でしたね

昨日は、朝から義両親がたくさんのお土産をもってきてくれました
その模様は後ほど

我が家で軽くお茶をした後

まずは、義両親がを買うっていうのでそれに付き合って
電気屋めぐり~お目当てのTVをGET

そして早めのお昼は
義父のおごりで、お寿司~
         
大好きお寿司~念願かなったぁ

中でも1貫にぎりの大きなウニは格別
めちゃ美味しかったぁ

運転手くんの旦那さんには失礼して
お昼からも頂いて
みんなでお腹いっぱいお寿司を堪能しました


腹ごしらえがすんだ後は、
児島で行われる繊維祭りへみんなで繰り出しました

春と秋に、繊維の町で行われる繊維祭り
いつも、たくさんの人でにぎわってます
先日B級グルメで2位を取った、岡山県の新名物
蒜山焼そばも出店で出てた
       
たくさんのてきやにテンション

娘のお気に入りのバッグやアクセなどいろいろ購入
もちろん、1番のお目当てりんごあめも

では義両親が持ってきてくれたお土産たち
久々に娘の部活もお休みで、充実した休日でしたぁ

義母作さつまいもタルト
       
ほっくほくのさつまいもタルト
隠し味にショウガ汁が入ってるらしい

甘さ加減も丁度よくて美味しかった

おから&なすのからし漬け
        
母の味おから大好き~
具沢山で絶妙な味なの

そして義妹ちゃんのオーストラリア土産
私にはゴールデンホホバオイル
       
ホホバの実から抽出される純度100%の植物油
細胞の活性化・血流促進・乾燥防止などの効果があるとか

乾燥肌の私にピッタリ
早速使ってみるとさらさらとしてていい感じ
これで乾燥しらずで冬を乗り切れるかな?

娘には
お菓子&ハンドタオル
        
たくさんのお土産に娘も大喜び
中でも、目の前で作ってくれるという
ソフトキャンディーは、いろんな味が入って絶品

旦那用はないって、すねてましたが。。。
義妹ちゃんたくさんのお土産ありがとう
        
そして畑の恵み
栗~
      
前回の栗はちっこかったけど
今回のは、特大~

栗おこわ作りたいなぁ

なす
       
秋茄子もそろそろおわりかな

義父さん義母さん、お寿司までごちそうになった上に
たくさんのお土産ありがとう

お寿司に、楽しいおでかけ、お土産いっぱいに大満足の1日でした

みなさんへのお返事、ご訪問遅れまくりですいません
のんびりさんペースでさせて頂きます
気長に待っててくださいね
人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
応援ぽちっといつもありがとう    


お好み焼きで晩御飯と恒例の渋川煮~

2010年10月16日 | 今日の献立

お越しいただきありがとうございます

            
みなさんこんばんは
週末いかがお過ごしですか?

今日も気持ちのよいお天気でしたね

我が家は恒例の娘も旦那さんも留守で
朝から掃除洗濯にはげみました

今日の晩御飯はお好み焼き
家族みんなが揃ってお好み焼き~って気分だったの
       

我が家は関西風のお好み焼き
       
海鮮やお肉もいっぱい
アッツアツが最高~

一味もたっぷりふりかけて
にピッタリ


お刺身
       
やっぱりおつまみはお刺身ね


めかぶ
       
久々にたべためかぶ
しそ味でさっぱり
1時期はまって毎日食べてたなぁ

今日はこんな感じの晩御飯
念願のお好み焼きに、みんな大満足でしたぁ

そしておまけのひとこま
先日作った毎年恒例の栗の渋川煮
       
こぶりな栗ながら美味しくできました
ツヤツヤ輝く宝石みたいでしょ
会社の方や、栗を作ってくれた義両親にもおすそわけ

やっぱりこれを作らないと秋って感じがしないのよね

次は栗おこわ作りたいなぁ

みなさんよい週末を
人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
応援ぽちっといつもありがとう    


ど~んとおでんとチョコチョコおつまみ

2010年10月14日 | 今日の献立

お越しいただきありがとうございます

            

みなさんこんばんは
明日は早くも金曜日それだけで嬉しいよね

昨日は、夕方おでん~って気分になっちゃって
娘の塾のお迎えを待つ間に圧力鍋でぱっと作ったぞ

ど~んとおでんとチョコチョコおつまみの晩御飯
      
ど~んとおでん
今回もあれもこれもって詰め込んでたらたくさんに
アハハ色気がなくてsorry

娘のお迎えを待って夫婦の晩酌開始
アッツアツおでん美味しい~

                

あとはチョコチョコおつまみ
あじの干物・たこキムチ・明太子
       

あぁ大満足

そして今日の晩御飯も
おでん2日目とおつまみ
豚もやし炒め・豆腐としめじの柳川風
       
おでんのおかげで簡単で楽チンでした


昨日は、嬉しい頂きもの
お友達のご両親から
手作りのあじの干物
      
お友達のお父さんが釣って、お母さんがさばいて干物にしてくれた
できたて干物

さばくの大変だっただろうなぁ
早速昨日のおつまみに
プリップリで美味しかったぁ

いつもありがとうございます

そしてこちらは、鹿児島のお土産
スイートポテトン
       
鹿児島っていえばさつまいもだよね
可愛い豚ちゃんの形のスイートポテト

濃厚でめちゃ美味しかったぁ
鹿児島のさつまいも最高~
かわいいお土産ありがと

明日は金曜日がんばっていこ
人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
応援ぽちっといつもありがとう    


ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 三つ子・四つ子へ
にほんブログ村