お誕生日にそれぞれキッチンをして以来
毎日あきずにおままごとを続けてるちびっ子達ですが。。。
またまた、ママばぁばからの先日のお荷物便の中に
ちびっこたちのキッチングッズがいっぱい入ってて、ちびっこキッチンも益々充実してきました
ちびっ子達エプロンが嬉しかったようでお料理する前には、それぞれエプロン装着
Myキッチンで トングもちゃんと使ってお料理
なかなかの手つきでしょ
お皿に山盛りお料理完成
出来たお料理が次々私達の元へ『はいどうぞ ごはんができましたよ』
1姫
2姫
3姫
ちびっ子達はお料理に夢中だけどね
エンドレスで続くお料理運びx3
晩酌のかたわら、パパさんと2人ちびっこのお相手
毎日満腹です
みなさんの応援、とても励みになってます
応援ポチお願いします
週末からむと、何かと手をとられ、ちょっぴり久々の更新になりましたが。。。
週末の様子を
先週末は、義妹ちゃんが実家に帰省してると聞き
ちょうど、お米を取りにいく用もあったので私達も便乗でお泊りへ
ちびっこ達じぃじにお風呂してもらってる間に
義母・義妹ちゃん・私で並んでお料理
なんやかんや作ってたら盛りだくさんになりこんな感じに
鯛の塩釜焼き
カキフライ・カキの唐揚げ・天ぷら(れんこん・ピーマン)
たこと海草のサラダ
手羽元の煮物
きんぴらごぼう
この日もワイワイと賑やかに夜はふけていきました
そして、義実家で翌朝を迎えると、お庭に素敵なお客さん
木の枝にみかんをさして置いてるのだけど
国の保護鳥に指定されてるっていう目白
すごく可愛いでしょ~
美味しそうにみかんをつっく姿を、窓越しにみんなでそっと
田舎ならではだなぁ、野生の目白癒されましたぁ
いいショットでとれた
早朝から、ちびっこたちは元気いっぱい
鳥のさえずりを聞きながらテラスでお絵かきしたり
縄跳び・かけっこ・ぶらんこに公園フルコースで遊びまくり
帰ってからも、部屋中走り回って椅子取りゲームしてみたり
人手があるからよかったものの。。。
最近のちびっこはパワフルすぎるぅ
大人達、ちびっこの元気に負けてグッタリ
何か食べてる時だけは静かな3人
ちびっ子達パワフルに遊びまくって、電池切れ
お昼寝の間に、またまた賑やかご飯の準備
この日もみんなのリクエストいっぱいのご飯ができました
牛のたたき
ポテトグラタン
マカロニサラダ
野菜サラダ
またまたみんなで賑やかご飯2日目始まり
珍しく運転手を引き受けてくれた旦那さん
おかげでビール飲みのみモリモリ食べて大満足
ちびっこのお風呂まで済ませてもらって帰宅したので
この日も楽チン
たくさん人手のあったおかげで、週末のんびりさせてもらったし
お世話になりましたぁ
さて、これでまたまた1週間頑張れるかな
みなさんの応援、とても励みになってます
応援ポチお願いします
やっと金曜日
娘は昨日から期末テストが始まったので、お弁当も3日間
今回も娘のお弁当いらずの時はパパさん弁もお休み頂いて
お昼休み、自分は会社ランチでカップ麺なんぞすすりつつさくっと更新
楽チンだった今週のおべんとさんを
3/3 月曜日
前日のお雛パーティの名残弁
ガールズたちには、おひな巻きが可愛いと人気だったようです
ひな祭りの巻き寿司・たまごのカニカマ巻き・手羽の唐揚げ・ちくわロール・ウインナー
私もこの日は、残ったチラシをつめただけ弁で会社ランチ
パパさんは普通のがとのご希望でこんな感じで
火曜日
ねぎとカニカマの玉子焼き・豚肉の梅しそ巻き・煮込みハンバーグ
アスパラベーコン・ちくわの磯辺揚げ・ウインナー
水曜日
ねぎと紅しょうがの玉子焼き・ささみのしそチーズ巻き・舞茸とベーコンの和風パスタ
ベリーハムのきゅうり巻き・ウインナー
今週はお弁当も3回だったし、週末に大量に作った肉巻きロールにも助けられ楽チンでしたぁ
来週も試験が続くのでおさぼり継続しそうです
パパさんごめんよ
みなさんの応援、とても励みになってます
応援ポチお願いします
先日までの小春日和のポカポカ陽気は何処えやら
またまた寒さが逆戻り
こちらの地方でも、またまた粉雪がちらついてました
寒かった地方が多かったようで、台風並みの吹雪の地域も多かったとか
寒暖さで体調崩しちゃいますよね
今日もいつもの病院に行ったら、インフルエンザの患者さんだらけでした
お互い体調管理には注意しましょうね
では本題に戻って
先日、まぅちゃんにお取次ぎしてもらったハムセットが大量に届いた我が家
おかげでお弁当にお料理に大活躍中
食材が冷蔵庫に豊富にあるってだけで、安心しちゃいますね
そんなハムちゃん活躍の中でも、只今我が家の大人達のブームなのが
サンドイッチ
こんがりと焼き色をつけた食パンに、まぅちゃん風にケチャ文字で
中にはハムエッグ・チーズ・レタスをはさんでボリューム満点
コーヒーと一緒に旦那さん念願のサンドモーニングです
まぅちゃん伝授の連チンハムエッグいい仕事してくれます
こうやって、お皿にハムの上にたまごを割って、その上にもう1枚ハムではさみ
レンジでチンするだけでハムエッグ完成
我が家のレンジだと1分50秒でいい感じの半熟具合
お弁当作りで忙しいさなかでも、ぱっと作って提供できます
小鉢のようなちょっと深みのあるお皿でやると
玉子も中央にくるし、ハムとハムがくっついて上のようなGOODなハムエッグになるよ
長~いつるしベーコンも日々活躍中でして
一口大に切って、冷凍してるのですぐに取り出して使用できるの
市販のピザ生地とチーズは常にストックしといてお手軽ピザ
トマトケチャップをぬった生地に
つるしベーコンと一緒にたまねぎ・ピーマン山盛り
たっぷりチーズをかけて焼き上げると、う~んいい香り
とろ~りチーズに濃厚ハムのピザ
魅惑の味だね
ちびっこにも食べれるナポリタン風パスタにしたり
ハムやウインナーって毎日のお料理やお弁当いろいろ使えて本当便利
しばらくハムの人ブーム続きそうです
まぅちゃんありがとう
みなさんの応援、とても励みになってます
応援ポチお願いします
3月3日保育園でもおひな祭りが行われたようで
かえってからも、おひなさまの歌を何度も歌ってましたよ
ちびっ子達が作ったお雛様も当日お持ち帰りです
2014Verちびっこ’sお雛様はこんな感じ
自分の手形をお内裏様とお雛様の体に見立ててあって
なかなかダイナミック
名前も先生に手を持ってもらって自分で書いたんだとか
ちゃんと顔の構造もわかってるんだな
みんなちゃんと自分の作品が分かってて
『これ 〇〇ちゃんがつくったやつ』って自慢そうに見せてくれました
それぞれ自分作のお雛様を持ってポーズ
1姫
2姫
3姫
作品ごとに成長も感じることができるな
みんな上手にできました
しばらくは飾って楽しませてもらおう
みなさんの応援、とても励みになってます
応援ポチお願いします