沖縄よりいろんな情報をお届けします

本業は添乗員!いろんな裏情報?をお話しましょう・・・

沖縄に来たら絶対行こう!!景勝地!!

2008-04-08 01:29:06 | 沖縄情報

沖縄本島の景勝地でも有名な『万座毛』琉球王朝時代の18世紀初頭の琉球王朝時代の王様・王尚敬(しょう・けい)がこの地を訪れたときに「万人を座するに足る毛」と称讃したのがその由来。「毛」とは沖縄のことばで「原っぱ」のことをいいます。その名の通り、天然芝があたり一面に広がり、そのまわりの植物群落は、県の名勝に指定されています。隆起サンゴ礁の断崖に打ちよせる荒波と、エメラルドの海に開かれた眺望は、雄大な美しさを見せてくれます。 上の写真は夕焼けの時間帯に(夏だと17:30~18:00頃がシャッターチャンスかな?

ちなみに下の写真が昼間の万座毛です。おんなじ場所だけど、なんか違うね。

上から泳いでいる魚も見えるくらい透き通ってきれいな場所です!!