もうすぐゴールデンウィークですなぁ~。連休ともなると、海外旅行や国内旅行も行く人もいることでしょう。
しかし!!このウチナ~にもいいところはいっぱいあるんだなぁ~。そのひとつがこれ!!
奥ヤンバル鯉のぼり祭り 5月3日~5月5日の3日間開催
きれいな奥川の上に約500匹のこいのぼりを浮かべ、風が吹くたびに雄大に泳ぐこいのぼりたちは気持ちよさそう・・・。見ている人さえ涼しく感じてしまいます。
このイベントは子供の成長と健康の願いが込められています。
また、『奥の細道』という、散策路があります。約800mくらいの長さなんですが、楽しく散策ができ、珍しい生物にも会えるチャンス!!!実際、野生のヤンバルクイナの鳴声が聞こえるってさぁ!!(自分は聞けなかった・・・・)
イベント開催時、県内・県外からも人が訪れるため、結構混む事もありますので運転には注意してください。
やんばるを運転するときの注意
①ヤンバルクイナには気をつける!!この時期に一番多いのがヤンバルクイナの交通事故です。ヤンバルクイナはいつ・どこから来るかわかりません。『やんばる』はヤンバルクイナの家です。その家に人間がお邪魔するわけですから、運転は安全運転でいきましょう!!
万が一、傷ついているヤンバルクイナ等の動物を発券した場合、NPO法人どうぶつたちの病院、ヤンバルクイナ救急救命センター:救急ダイヤル(090-6857-8917)に連絡をしてください。
②ごみのポイ捨てはやめましょう。これはどこに行っても常識です!!歩きながらのタバコのポイ捨て・車走行中にごみを捨てたり空き缶投げたり・・
環境に・地球に優しい観光をしましょう!!