こんにちは、今日は建国記念日でさいたま市は穏やかに晴れています。
土曜日が休みだと前の金曜日は混むのですが、
インフルエンザが流行っていることもあって
いつもより少し少ないくらいでした。
1コマ目
今回のステラ校は基本指使いが出来るようになった生徒が受ける10級の受検者が多く張り切って頑張っています。
2コマ目
昨日一番混んでいたのが2コマ目でした。
生徒たちは講師からあれこれアドバイスをうけ真剣に聞いています。
3コマ目
遅いコマは高学年や遠方から来る生徒が多いですね。
12日の日曜日は浦和で日商珠算検定があります。
今回もステラ校からも受検する生徒がいます。雪は降らなさそうなので良かったです。
年に3回しか受検のチャンスがありません。頑張ってね。
ステラ校の場所は下記の地図のマークがある場所です。ステラタウンという大型ショッピングモールや北区役所・図書館が近くにあり、とても便利な場所です。車で送迎をしていただけるなら多少遠い方でも大丈夫です。
月曜日から土曜日まで全曜日がおけいこ日になりましたので、通いやすくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
当塾は一人ひとりのレベルと進度に合わせた個別指導なので途中からの入塾も問題ありません。
日本フラッシュ暗算検定協会提携校で、フラッシュ暗算にも取り組めます。
体験学習を随時受付けています。
さいたま市北区の幼児、小学生の皆さん一緒にそろばん 始めませんか?
詳しくはホームページをご覧ください。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
お電話は 0120-92-5519 です。
そろばん塾ピコ 日進校 ステラ校 宮原小前校 大成校 本郷校
土曜日が休みだと前の金曜日は混むのですが、
インフルエンザが流行っていることもあって
いつもより少し少ないくらいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/60/4558b2e8e559aac65014bb7c6a005ca8.jpg)
今回のステラ校は基本指使いが出来るようになった生徒が受ける10級の受検者が多く張り切って頑張っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/76/a2af5be53a28fdeb49ce05a743ca55cc.jpg)
昨日一番混んでいたのが2コマ目でした。
生徒たちは講師からあれこれアドバイスをうけ真剣に聞いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/72/9fd16f067957b794f381a1ba3f1ad6f8.jpg)
遅いコマは高学年や遠方から来る生徒が多いですね。
12日の日曜日は浦和で日商珠算検定があります。
今回もステラ校からも受検する生徒がいます。雪は降らなさそうなので良かったです。
年に3回しか受検のチャンスがありません。頑張ってね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
月曜日から土曜日まで全曜日がおけいこ日になりましたので、通いやすくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
当塾は一人ひとりのレベルと進度に合わせた個別指導なので途中からの入塾も問題ありません。
日本フラッシュ暗算検定協会提携校で、フラッシュ暗算にも取り組めます。
体験学習を随時受付けています。
さいたま市北区の幼児、小学生の皆さん一緒にそろばん 始めませんか?
詳しくはホームページをご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
お電話は 0120-92-5519 です。
そろばん塾ピコ 日進校 ステラ校 宮原小前校 大成校 本郷校