2日目の朝、ホテルのB1の「寅が見えるレストラン」でバイキング朝食を食べました。
案内された最初はガラス越の目の前にいたのですが、
いざカメラを撮る時間になると遠いところに移動してしまいました!
かろうじて1枚だけ撮れましたが、あとは裏の小屋に入ったきり出てこず残念でした!
海東龍宮寺は海辺に建つお寺です。
元は1376年高麗公民王の「ナオン大師」が建てられました。
しかし、文禄・慶長の役で消失され、1930年に再建されました。
心を込めて願い事をすれば叶うと、
池の中に御賽銭を投げ入れました。
波打つ岩のお寺はいかにも荘厳でご利益がありそうでした。
それから海雲台(ヘウンデ)の免税店の間に
希望参加者だけ射撃場に行きました。
いつもは慎重なA型ですが、良く理解していない恐さも手伝って
射撃初体験!
胸には防弾チョッキ、耳にはヘッドフォンをしてコーチの教えのまま
10発30000ウォン、(2100円ほど)
38口径でも結構重く、教えられたように的に銃を向けても
最初は上向き加減、最後の5発は的に近く当たりました。
私の成績は57%でした。
終わったあとも暫くは興奮で胸がバクバク鳴り通しでした。
もう2度とは無いだろう貴重な体験でした!
韓国語がさっぱり分からず、多少不自由はありましたが、
日本人と変わらない顔立ちに安心感があり
初めての韓国を楽しんできました!
デジブックにしました。
プサン旅行2日目