身につまされるようなお話です。
今年うちのマンションの自治会会長を主人がしています。
30日の午後8時過ぎにマンション住民の訃報の電話がありました。
もう84歳で独り暮らしのおじいちゃんです。
いつもは訃報のお知らせやお悔やみを会長が代表としていくのですが、
あいにく主人はその翌日から友達と信州の登山予定が入っていました。
副会長さんに連絡しても繋がらず、情報なしでは訃報掲示作成もできません。
翌朝、早く主人は出かけ私は何の引き継ぎもなく外出しました。
夕方会計さんから電話があり、やはり役員さんの連絡が上手くいかなかったようで
お通夜の6時近くに慌てて駅前の会館に出向きました。
今日のお葬式、主人の代理でマンション代表で焼香をしてきました。
そのお家の事情を翌ご存じの役員さんのお話では
奥さんが12年前に亡くなり、1人暮らし、掃除をされなかったとゴミが部屋中に溜り
お風呂はふれあいセンターに入りに行き、お弁当の生活、洗濯もされずに
その部屋は悪臭が漂っていたそうです。
その日は保健婦さんの訪問日で応答がないために
鍵屋さんにきてもらい開錠、奥の部屋で亡くなっていたので
警察にきてもらい現場検証。
この暑い毎日で熱中症だったらしいです。
1人息子家族が東京から駆けつけて挨拶をされていました。
いくら転勤族と言えどもゴミ屋敷になるまでほっておいてと
同じ階段の役員さんは言われていました。
誰にも看取られずに孤独死、つい先日まで元気外出されていたそうです。
もちろん隣人は気を使って様子を見られていたそうですが
なんとも可愛そうなお話でした。
「飛び出し画像」やっと出来ました。
しかし!きれいに塗りつぶしが出来ませんでした。
2年前に行った東京ツアー、お台場の自由の女神です。
東京タワーも何度も試しましたが、違うところがすぐに塗りつぶしされ
6回暗い挑戦しましたが上手く出来ませんでした。
この女神も不十分なのでフレームを付けてごまかしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7e/b6710f21bbda2d760d2e0b99125a74c3.jpg)