仕事に出掛ける前に長岡「光明寺」の紅葉を撮ろうと出掛けましたが、
9時開門までにまだ10分はあるというのに
入場券を買う列が長蛇の列でした。
これでは仕事に間に合わないと諦めて近くの大山崎山荘に変更しました。
10時開門の山荘にはまだ時間があるので
長岡天満宮の「八条が池」、聖天さんの境内で大きい銀杏の木、
宝積寺の紅葉を見てきました。
それらの写真も撮ったのですが、設定が蛍光灯になっていたのでUPはできませんでした。
前のカメラの液晶の具合が時々悪く撮るのが難しくなってきたので
新しいIXYデジカメを買いました。
1400万画素、5倍ズーム、3.5インチ画面、タッチパネル操作とずいぶん
性能が良いカメラとなりました。
まだ設定が十分頭に入らず試行錯誤です。
大山崎山荘のお庭は赤、緑、黄色ととってもカラフルで
人も少なくゆっくりときれいな写真が撮れました。
又ユーチューブにUPしてムービーを作りました。
三角をクリックしてご覧ください!