今月の21日、日帰りバスツアーで「なばなの里ウィンターイルミネーション」を見てきました。
8時40分高槻松坂屋横集合、枚方経由のツーアです。
11時過ぎの伊勢関で早めの昼食を食べ、
「長嶋ジャズドリーム」アウトレットショッピングで2時間買い物の時間待ち
、それから30分の移動で3時半から3時間
なばなの里自由見学でした。
帰りは高槻9時半着、10時前には家にたどり着きました。
天気予報雨にもかかわらず、日頃の行いの良さで
またもやバスに乗り込んだ直後に雨が降り出すラッキーな嬉しいツアーでした。
火曜日の平日だったので、それでもシーズンだから観光バスが1日で55台、
yukarikoさんの行かれた土曜日は150台3倍の人出だったらしいです。
平日観光に限りますね!
480万球の国内最大のイルミネーション!
その壮大なスケールに驚き感激しました。
教会をバックに水の流れ表現の「水上イルミネーション」、
「海と富士」は富士山の色が色々変わりふもとにはイルカの飛んでいる姿が
見えました。
200mもの長い「光のトンネル」、虹色でカラフル楽しい「虹のトンネル」
すべてにその美しさに驚き感激しました。
その様子を画像とビデオのフラッシュ作品にしました。
▼をクリックしてご覧ください!
容量が大きくなるので2つに分けました。