ソフトで楽しいお遊び画像

フリーソフトを使って、フラッシュ、フォトストーリー、
アニメキラキラetcの紹介です。

水無瀬川にコミミズク

2015-02-13 09:35:39 | スナップ
水無瀬川ゴルフ場跡にコミミズクが飛来、越冬しています。
動く鳥之撮影余りしたことが無くでもふくろう「福」を授かりに撮ってきました。
夜行性なので午後3時位から6~7匹のコミミズクが飛ぶそうです。
連日300人の撮影者、凄い人気です。

黄色いオメメが可愛いです。
柵に止まり木を設置して撮影者はその姿撮影チャンスを待っています。
なわばりがありあちこち飛んでこのお気に入りの柵の止まり木で一休み。
まるでスターの様に撮影者の方に向かってポーズを取ってくれます。

冬、シベリアからくる渡り鳥。全長38cm、翼開長100cm。飛ぶ時に音をたてないため、獲物に気づかれません。
上面 は黒褐色の地に黄褐色の斑点があり、下面は胸から腹に かけて黒褐色の縦斑がある。目の周りは黒く、頭部には 小さい羽角がある。
夜行性で昼間に活動することもあり、地上に降りたり、杭などに止まっていることが多い。
冬の間、たっぷりと餌を食べたコミミズクは、春になると、子育てのためシベリアに帰っていきます。















最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵に撮れていますね。 (yukariko)
2015-02-12 23:00:09
止まり木でのポーズ、きれいに撮れていますね。
ギャラリーも沢山おられるのによく撮れましたね。
凄いです。
返信する
鳥の撮り方 (kazu)
2015-02-13 09:01:41
動くものを撮るのはその生態を理解していないと難しいですね。
主人の話によるとふくろうは首をぐるっと360度回せるらしいですね。
だから止まり木に止まっていても顔が良く動き狙うのが
大変です。
飛んでいて顔だけが正面を向いている画像が普通の鳥ではありえない姿、それが撮れたらいいでしょうね。
ギャラリーの人は常連さんばかりのようで話易そうな人が色々情報を教えてくれます。
写真家の仲間意識を経験しました。
返信する
かわいい (チー子)
2015-02-13 18:33:56
目が何とも言えないかわいさですね
よくこれだけ撮れましたね 
写真で見てるより大きいのですね
実際に目の前で見ているときっと迫力がありますね

凄い 写真家の数
鳥やさんの情報ははやいです
返信する
有難うございました (kazu)
2015-02-14 09:49:57
怖いもの知らずは何をするかです。
アドバイス有難うございます。
説明文も省略してコピペしました。
チーコさんのお陰で初めてのジャンルも経験出来ました。
返信する
可愛い! (がーこ)
2015-02-20 00:10:40
こんばんは!

フクロウさんは動物園で見るものと
思っていましたがこんなに近くで見れるのですね!

お目目がクルクルで可愛い!

上手に撮られていますね!

ナイス!
返信する
鳥撮影 (kazu)
2015-02-20 09:58:48
鳥は昔からその目と爪が怖くて撮影する気になりませんでした。
しかしチー子さんの鳥写真をみさせてもらいお陰で撮ろうかなという気になりました。
違うジャンルに挑戦出来て良かったと感謝しています。

コメント有難うございます!
返信する

コメントを投稿