今月の写真クラブ撮影会はJR大阪駅イルミ、桜橋「ブリーゼ・ブリーゼ」33階夜景、中之島イルミでした。
二時間半をこの距離歩きながらの撮影会で忙しかったですが、
先生のお勧穴場スポットサンケイホール33階、
行った事がないのでどうか分からないと言われながらも
案内して頂いた場所はまるで独占で誰も他の人は居らず
自由に足元まで全面ガラスの絶景を撮影出来ました。
しかも!無料が嬉しかったです。
夕方に行くと夕陽撮影もできそうなナイスポイントです。
先生有難うございました!
下の画像をクリックして開くと
「流れるギャラリーの表示と削除」をクリック、「開始」をクリックして頂くと
スライドショウが見られます。
二時間半をこの距離歩きながらの撮影会で忙しかったですが、
先生のお勧穴場スポットサンケイホール33階、
行った事がないのでどうか分からないと言われながらも
案内して頂いた場所はまるで独占で誰も他の人は居らず
自由に足元まで全面ガラスの絶景を撮影出来ました。
しかも!無料が嬉しかったです。
夕方に行くと夕陽撮影もできそうなナイスポイントです。
先生有難うございました!
下の画像をクリックして開くと
「流れるギャラリーの表示と削除」をクリック、「開始」をクリックして頂くと
スライドショウが見られます。

どれも好く撮れてます
初体験で凄い
お疲れ様でした。
物を観る眼が以前よりだんだんとするどくなって来たように思います。
これもいちえ会皆様のお陰有難うございます!
時間があっという間に経つので何を撮ったかしら…(笑)
こうして見せて頂くと『ああ、あそこを狙っておられたのか』と納得できます。
夜景を手持ちでもきれいに撮られているので感心してます。
まるで現場のテストみたいですね。
この緊張感が撮る力を育てているのでしょうね。
研鑽会で自慢の写真を披露してお互い良い勉強になりますね。
これが撮る意慾に繋がりますね。
21日はスカイビル、中之島イルミに行って撮ってきました。