ソフトで楽しいお遊び画像

フリーソフトを使って、フラッシュ、フォトストーリー、
アニメキラキラetcの紹介です。

クーファン

2015-03-07 10:29:04 | 手作り
孫へのプレゼント
クーファン、フランス語で「ベビーキャリー」を作りました。

横80㎝縦60㎝のベッド代わりにもなる大きいベビーキャリーです。
首が据わらないベビーには必需品です。

可愛いベッドが出来ばあちゃんが喜んでいます。





最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お婆ちゃん (チー子)
2015-03-07 16:34:25
しっかりお婆ちゃんしてますね
品質は大丈夫 縫製もバッチリですね 

可愛いお孫さん お婆ちゃんが待ってますから
元気に出て来てね 
返信する
ご心配をお掛けしています (kazu)
2015-03-07 18:06:47
仕事と叔母さんのほとんど毎日見舞いで写真撮影の気分になれませんが、もうすぐ研鑽会、持って行く写真が無いのでと思いますが今日も雨でしたね。

今月末に息子達が集まって孫の誕生会、結婚1周年の食事会をします。
その時に間に合う様にせっせと孫グッズ作成中です。
このクーファンは何回もほどき時間が掛りました。
でも自己満足は大です。
返信する
すてきな作品 (itamin)
2015-03-07 21:22:53
すご~い。クーファンいいのできましたね!
使用期間は短いのですが、確かにいりますよね。
私は孫には既製品で間に合わせましたが、KAZU
おばあちゃんのお手製なら言うことなしですね。
手がたつ人はうらやましいですわ。
でもおばさんのお見舞いも大変ですね。お疲れ出ませんようにね
返信する
いつものように大雑把作品 (kazu)
2015-03-08 16:32:55
使い終わったらおもちゃを入れるとか、服を入れるとか
次の子供に使うとか色々利用出来ます。

無事出産を願って作っていると願いがかないそうで
頑張れます。

この大きい作品は最近のナンバー1です。
返信する
kazuさん凄い!! (koko)
2015-03-20 14:52:11
クーファンというのですか?
いいのが出来ましたね。難しかったでしょう?

布地はたくさんいりますね。
綿が入っているのでしょうね。
かわいい色ですし女のあかちゃんでしょうね。
楽しみですね
返信する
ネーミングが印象的 (kazu)
2015-03-21 12:02:36
図書館から借りてきた本、そのフランス語のネーミングに魅せられて作りました。
パンヤは2袋弱600g使いました。

5月5日男の子予定なのです。
次の子、女の子を願って赤縞を使いました。

まだまだ作りたいグッズがいろいろあります。
孫の顔を想像しながら作るのは楽しいですよ!
返信する

コメントを投稿