インフィオラータとはイタリア語で「花をしきつめる」という意味です。
阪神大震災で被害にあった人達を慰める為にイタリア、ジェンツァーノ市を真似て
2004年から行われています。
チューリップの花びらは富山県の砺波市、新潟県の亀田郷で
球根栽培のために捨てられてしまうものを使っている。
この北野坂、300mに12枚もの巨大な絵がボランティアによって
作られるそうです。
今年は5月3,4日の高温晴天の為チューリップがしなびてしまい
色が全体にパステルに変わっていたのであまり色鮮やかではなく残念でした。
「ノイシュバンシュタイン城」、ジョンレノン、オノヨーコの「LOVE&PEACE」、
アメリカ「自由の女神」が印象的でした!
下のジョンレノンの画像をクリックしてお入り下さい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0f/3d4e008c0c5ffc0ba068afb9bd737d5d.jpg)
素晴らしいテーマで珍しい写真が沢山あるから早く見たくてイライラします(笑)
13回も同じ文字の同じ動きを見せられる身にもなってください
何分ソフト初心者なのでご迷惑をお掛けしますね!
まだまだ考えが纏まらなくて上手くプロデュースできませんね!
難しいものです!
すばらしい作品を沢山見てお勉強ですね!
kazuさん凄いですね。新しいことを何でもすぐにマスターされて!さすがkazuさんです。
また教えてね
このところこのリンクばかりでもう頭の中はパニック、居眠りながらの作業で余計に進みません!
このFlashには泣かされています!