ソフトで楽しいお遊び画像

フリーソフトを使って、フラッシュ、フォトストーリー、
アニメキラキラetcの紹介です。

水無瀬の滝

2014-09-28 12:49:23 | Weblog
水無瀬の滝は、天王山断層によって落ち込んでできた高さ約20 メートルの滝で、
古くから歌にも詠まれ、後鳥羽上皇も観賞された記録が残っています。

バイクで5分、天王山西尾根、名神高速道路上り線天王山トンネル入り口の近くにあります。
ほどほどの水量で女性らしい、紅葉もあり又紅葉の季節に絶景だと思います。

フォトチャンネルにしました。




水無瀬の滝

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
光は演出者 (kazu)
2014-09-30 21:17:13
写真展を見に行くと光の中の画像を撮った作品が「おおっ!」と感動しますね。
滝撮影はまだ2回目で良く分かっていませんが、物まねです。
それから自分のものになれば嬉しいですね。

コメント有難うございました!
返信する
Unknown (がーこ)
2014-09-30 16:05:18
こんにちは!

滝が布のように見えて素敵ですね!

光の当たり具合で変化するのも
面白いですね。

素敵なお写真をありがとうございます。

ナイス!
返信する
早速実践です! (kazu)
2014-09-28 20:03:18
我ながら素直な生徒だと褒めてやりたいくらいです!
これは数字合わせがいらないから初心者には嬉しい撮り方です。

しかし最高の位置にするとブレブレで画像が流れます。
ほどほどが良いが分かりました。

有難うございました!
返信する
光が当たってきれいですね。 (yukariko)
2014-09-28 17:39:24
水の流れが布に見えますね。
こういうのがカメラの設定で撮れると面白いでしょう?
返信する

コメントを投稿