休憩がてら道の駅に寄ったら娘が小さい時に来たことがある道の駅だった。
道の駅「津田の松原」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/44/db70a05a4d10ebb4073505c83f526e89.jpg?1663913464)
ワイヤーを使った知恵の輪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5c/b92a39fb93f3bf4482abfb8cf0ada1ba.jpg?1663913464)
右から左へ(左から右へ)ワイヤーを移動させる。
前に来た時もやった。
なかなか難しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/96/728242bcf7306ccd222d557b460b2092.jpg?1663913464)
抜きたい所を移動させるとその先で他が引っかかる。それを交わそうとするとまた新たな所が引っかかる。それを交わそうと・・・・。迷路突入。
まるで人生のようだ。
見ていて気付いた。
最初に抜こうとした所だけを見る。他が引っかかっても惑わされない。
ひたすら最初に抜こうとしたやつだけを見つめる。
初心忘れるべからず。
昔の人は良いこと言ったなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/07/a3a672764ce2f517dfe7c7c3b8c83361.jpg?1663913464)
滑らない滑り台。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/07/a3a672764ce2f517dfe7c7c3b8c83361.jpg?1663913464)
滑らない滑り台。
ここにもあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ec/25118ae8cb805871773a2a6046b3c280.jpg?1663913464)
トイレ行って、うどん屋を目指して移動します。
ではまた
その3はこちら