オクテックガレージ2 ブログ OKU-TEC garage2

大した人生ではないけれど,それでも読み返せば思い出されるあのときのこと。消えないように,そして生きた証になるように

2022年夏 北海道 8月20日 三笠鉄道記念館 炭鉱住宅 三笠市幌内金谷共同浴場

2022-09-26 19:14:32 | 2022年夏 北海道
少し遡りますが夏の北海道の旅の続きを書きます。

8月20日 ファミリーランドみかさ遊園のキャンプ場の朝。
昨日の天気は嘘のように今日もまた雨。






昨夜は蛾が舞う中、塩ホルモンを食べたんですが、周りを見渡すと皆、立派なテントに蚊帳付きのタープなので蛾とは無縁。
キャンプ装備は少なくしたいけどこの日だけは蚊帳は必需品と思った。


トイレに行く道中も地面には力尽きた蛾がそこらじゅうに落ちていた。

怯える娘に「これはイチョウの葉っぱ。」そう言い聞かせた。

朝起きたら地面には無数の蛾の死骸。
それを見て「イチョウの葉っぱだらけだね」と娘は言う娘。素直に育ってくれてます。

羽アリの次は蛾の大量発生な今年の北海道。







朝ご飯はイオン内のパン屋で買ったパン。
あーなんて美味いんだろう、でもおっさんには「毒」。










雨の中テントを撤収している人たち。濡れながらも楽しそうに笑ってる人もいた。

バイクで旅してたとき、夜中、テントを雨が叩く音。
「降ってきやがった」

朝には止んでくれたら良いけどそんなことはな滅多にかった。

雨の中の撤収。
濡れたテントを片付けるほど嫌なものはなかった。
それが染み付いているせいか、雨に当たらない車内に居る自分の方が無言になってしまった。







キャンプ場を出た後、近くの鉄道資料館に行くことにした。
着くとちょうどSLが走っていた。







短い距離の往復だけど300円で乗れる。
山にこだまする汽笛の音。
いつ聞いても汽笛の音はかっこよく思う。





炭鉱用の列車だろうか、軌道幅の狭い車両が置いてあった。




いつも素通りして一度は来ようと思っていた。
入館料は大人530円。
でも今回、道の駅で買い物したと言うことで100円で入れるチケットをもらってラッキーと思ったけど、あまりの雨で車から降りる気がしなくて今年も見れなかった。





近くには炭鉱住宅と呼ばれる団地があった。





今はやっていない公衆浴場。
かつてはこの辺りの人が大勢、利用してたんだろうなと思う。






ネットではまだ住んでいる人も居ると書かれていた。
それも何年も前の記事なので今はどうなんだろうか。
プロパンガスが残っているから住んでるようにも思えるけど、それもそのままなのかもしれない。



静まり返った街が印象的だった。

ではまた。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国 うどんを食べて公園で遊んで素敵な駅を見て その3 うどん本陣山田屋

2022-09-24 18:06:00 | 2022年秋四国香川の旅

四国八十八ヶ所参り、八十五番札所「八栗寺」近く。




よくあるうどん屋さんの店構えと全然違う。
庄屋か武家屋敷?みたいないでたち。






周辺には製造工場があって、さながら山田屋村みたい。





かなり儲かってますな的な建物。





駐車場もあちこちにあって、どこもいっぱい。
お客さんも入りきらず溢れてた。
何分待たされるのか?
ひょっとして食べられないかもなんて思った。





入口と言うか門をくぐった先には中庭があって
中庭に面していくつか建物がある。
店員さんがお客さんを案内するのを見てたらその建物全部が食べる所だった。







大勢いたお客さんも客席が多いおかげでさほど待たずに席に案内された。
回転率超高い。
いやこれ、かなり儲けてますわ。





私は一押しの「ざるぶっかけうどん」と「釜揚げうどん」、それにおいなりさん。
うどん二杯に驚く娘。




娘は「釜揚げうどんを」
とら母はカロリーなんて気にしないぜで「ざるぶっかけ定食」。





麺は少し太めでコシがある。
ちょっと長め。
もう少し短い方が大人も食べやすいかな。





ざるぶっかけうどん。
麺のもちもち感と天かすのシャリシャリ感がマッチして美味い。
これは食べてみてください。





建物は文化財に認定されたものでした。






雰囲気もよろし。





霧雨が降ったり止んだり。




この旅一つ目の希望が達成できました。
次は娘向けの「まんのう公園」か素敵な駅か考え中。

ではでは

その4はコチラ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年秋 四国 山田屋うどん まんのう公園 秘境駅 串駅 を訪ねてみた その2 津田の松原

2022-09-23 15:40:00 | 2022年秋四国香川の旅
休憩がてら道の駅に寄ったら娘が小さい時に来たことがある道の駅だった。
道の駅「津田の松原」




ワイヤーを使った知恵の輪。





右から左へ(左から右へ)ワイヤーを移動させる。
前に来た時もやった。
なかなか難しい。






抜きたい所を移動させるとその先で他が引っかかる。それを交わそうとするとまた新たな所が引っかかる。それを交わそうと・・・・。迷路突入。
まるで人生のようだ。

見ていて気付いた。
最初に抜こうとした所だけを見る。他が引っかかっても惑わされない。
ひたすら最初に抜こうとしたやつだけを見つめる。
初心忘れるべからず。
昔の人は良いこと言ったなあ。





滑らない滑り台。
ここにもあった。





トイレ行って、うどん屋を目指して移動します。
ではまた


その3はこちら






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年秋 四国 山田屋うどん まんのう公園 秘境駅 串駅 を訪ねてみた その1

2022-09-23 10:28:00 | 2022年秋四国香川の旅
三連休。
四国に行こうと思ってた。
まんのう公園、讃岐うどん、青春18キップのボスターで見た素敵な駅。

先週は台風で行けなかった。
今週も天気悪そう。
でも娘が付いてきてくれるのはそう長くはない。
と言うことで行くことにしました。


準備をして家を出てのが深夜0時前。
高速を乗り継いで明石海峡大橋を渡ったところで睡魔に負けて「淡路SA」に入った。
車でいっぱい。やっぱ三連休。

トイレだけ行ってバタンキュー。おやすみなさい。、




23日淡路SAの朝。
夜半から雨が降り出した。
朝になっても結構降ってる。




しばらくすると小雨になってきた。





明石海峡大橋。



天気が悪いので今日の目的地はうどん。
「うどん本陣山田屋」
水曜どうでしょうを見てた人には馴染みがある大泉洋さんが絶賛していたことでも有名。




朝ご飯は淡路SAは混雑していたので少し移動して淡路島南PAに入った。

お遍路のポスター。
いつかはチャレンジしてみたい。




460円のお得な「朝うどん」

美味かった。
でもしくじった。
この後うどん食べるのに、先に食べてしまったと後から気付いた。


そぱ好きな娘。
食べきれないからと残ったのを食べたけど
そぱは止めときましょう。おわり


では

続きはコチラ



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイエース その9 200系6型 シガーソケット ヒューズの場所 「ACC No.5」が切れてなければ「P/OUTLET ACC」

2022-09-19 04:12:06 | 200系6型ハイエース
以前のハイエース関連の日記で誤ってシガーソケットをショートさせてしまったけど、ネットで調べたヒューズを見たけど切れて無くて
困ったというこちらの日記

で、これはどうなったのかというコメントがあったので、その続きを書きます。

これを見る人ってきっと自分と同じヒューズ切れで困ってると思いますので先に結論を書きます。

助手席足元にある大きな方のヒューズボックスの
「P/OUTLET ACC」
15アンペアのヒューズが付いてるところです。

但し
200系 6型(2021年8月一部改良モデル)スーパーGL 標準ボディ ディーゼル 4WD 寒冷地仕様です。
年式仕様毎にヒューズの配置も変わっていますのでこれを参考にまずヒューズが切れていないか確認してから対処してください。
(間違いや不具合が生じましても当方は責任を負いませんのでその点はご承知おきください。)



結論から書いたのでいきなりな文章になってしまったもう少し具体的に書きたいと思います。

今年のゴールデンウイークの事。
買っておいたドライブレコーダー(ドラレコ)を付ける時間が無かったので前のノアで使っていたドラレコの配線を加工し、
シガーソケットに刺せるようにして出かけました。

スマホの充電用USB電源なんかもあって配線がごちゃごちゃしていたので、途中で手直ししていたらパチっという音と共に電気がこなくなり、
困ったというお話の続きです。

その時の日記がこちら。








分岐数を増やすために市販のシガーソケットを介していたので、そのヒューズが切れたんだろうと思ったわけですが
見ましたが切れてませんでした。(オイオイ、機能してないんかい)

次に車両側のヒューズボックスを見ようとしましたがそれっぽい名称が見つかりませんでした。






ネットで調べたらすぐ出てくるだろうと思ったものの、検索した情報は「違った」というコメントしかなく、意外や途方に暮れた人が
多くいることが分かりました。
それと同時に見た目が同じハイエースバンでもヒューズボックスの内容が大きく変わっていることを知りました。

更に色々検索していくうちに"最後"に辿り着いたのが「ACC No.5」ってやつでした。
(左端の縦長の細長いヒューズボックス内)

「助かった!!」って思いましたがダメでした。違うやん。

自分もまた「シガーソケットのヒューズ難民」となってしまいました。







後日、ディーラーに調べてもらい資料を入手しました。
結論は冒頭の通りですが

先ず電気配線図がこちら
真ん中あたりに見えるのが「シガレットライターASSY又はアクセサリーソケット」です。
右上に配線を辿るとリレーを介して「P/OUTLET ACC」のヒューズに辿り着きます。







ヒューズの場所は助手席の足元の「インストルメントパネルR/B」。







「インストルメントパネル左」
蓋を開けるとヒューズが並んでますがユニットが二つに分けられているようで右の「Unit B」の方にあります。






実物(真ん中の赤い矢印が当該ヒューズ)







実態図がこれ






拡大





実物



話は以上ですが少し余談を

自分が経験したシガーソケットのヒューズ切れは上記でしたが改めて配線図を見ると
「P/OUTLET ACC」のヒューズにはリレーを介して繋がっています。
このリレーをドライブしているのが「ACC No.5」となっています。

なので「ACC No.5」のヒューズが切れたらシガーソケットも使えなくなるので「P/OUTLET ACC」が切れていない場合は
そちらも見る必要があります。
「P/OUTLET ACC」が増えたのは「ACC No.5」系の容量が足りなくなったからでしょうか。

それと先日、ドラレコのACC配線を「P/OUTLET ACC」のヒューズにつないだら何故かキーをONにしなくても電源がきていました。
理由は不明。私がボケたのか何か細工があるのか、不良なのか・・・・。

まあこれで誰か困った人が助かったら幸いです。
ではまた。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする