オリーブの部屋

タッパーウェア大好きなネット初心者の日記。

タッパーウェアの自宅お料理教室2012年9月とお味噌作り

2012-09-30 23:59:59 | タッパーウェア
タッパーウェアの調理器具を使ってお料理教室をしています。
タッパーウェアのお料理は、ヘルシーで簡単・スピーディーに出来る時短・エコクッキングです。
毎日の食事作りに役立ちます。

9月の自宅お料理教室の予定です。

13㈭、14㈮、19㈬、28㈮、29㈯ 変更しました

場所は東京の東急線沿線です。
ご希望があれば、川崎(東急線沿線)ですることも出来ます。
時間は11時からです。

お料理はこちらで作ります。
参加する方は作り方をご覧いただき、ランチとして召し上がっていただきます。

どなたでも無料でご参加いただけます。
参加費500円で、タッパーウェアのお土産付きのコースもあります。

タッパーウェアでは、コアとなるプラスチック食品保存容器、電子レンジ用プラスチック製品、調理用プラスチック製品、収納製品の他に、レインボークッカープレミアム(7層鍋)、圧力鍋、フライパン、タッパーシェフプロ(ハンディーフードプロセッサー)などを取り扱っています。

タッパーウェア製品をお買い求めいただいた方には、使いこなしていただくためのアフターサービスとして。
タッパーウェア製品をまだお使いでない方や、お持ちでも使いこなしていない方にはタッパーウェアの良さを知っていただき、上手な使い方を覚えていただくために。
そんな思いで、無料でお料理教室をしています。
参加したら必ず購入しなくてはならないというご心配はいりませんので、安心してご参加ください。

お味噌作りは、ご希望の方がいらっしゃれば行います。
材料費は約5キロで、麦味噌2200円、合わせ味噌2400円、米味噌2600円(材料はすべて国産、麹たっぷりの美味しいお味噌です)
漬けこみ容器は、マキシデコレーター3200円。
マキシデコレーターをお持ちの方は、お持ちの容器をお使いいただけます。
マキシデコレーターで作れば、一年中いつでも減塩で重石なしで作れ、カビが生えませんし、虫に悩まされることもありません。


ご連絡は、olive-0505@mail.goo.ne.jpまでお気軽にどうぞ。


8月のお料理

     


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅お料理教室2012年9月29日

2012-09-30 22:25:33 | お料理
月に一度の土曜日のお料理は、月初めにすることが多いのですが、今月は出席される方のご都合で月末になりました。
もうすぐ10月とは思えない暑さでした。

お料理は、

4,5リットル圧力鍋で、さんまのマスタード煮。
 
いつものさんま煮は何度もやっていますので、ちょっと味付けを変えてみました。

新製品3リットル圧力鍋で、梨のコンポート。

とても評判が良く、お店の味といわれました。

レインボークッカープレミアム19㎝深鍋で、紅麹米入り4分づきごはん。

今回の紅麹米は国産で、三分づき米を使用しています。
お米1合あたり大さじ1杯の紅麹米を混ぜて炊くと、薄紅色のごはんが炊きあがります。

電子レンジで、タッパーウェーブ2000丸中を使い、ピーマンの塩こぶ和え。


マイクロウェーブエッグメーカーを使い、こちらも電子レンジでオムレツが出来ます。


ハンディーボールで、なすのからし漬け。



タッパーウェアのご質問は、olive-0505@mail.goo.ne.jpまでお問い合わせください。

日本タッパーウェアのホームページ

↓ ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅お料理教室2012年9月28日

2012-09-30 16:09:04 | お料理
台風が来るとの予報もありましたが、雨も降らずに助かりました。

お料理は、
4.5リットル圧力鍋で、さんま煮。


煮汁で、じゃがいもと人参を煮ます。


新製品の3リットル圧力鍋で梨のコンポート。

砂糖の代わりに、ブルーアガベオーガニックシロップを入れて。

レインボークッカープレミアム19㎝深鍋で、ほたてときのこごはん。

新しくなった紅麹米を入れました。

電子レンジで、タッパーウェーブ2000丸中を使い、ピーマンの塩こぶ和え。


ハンディーボールで、なすのカレー漬け。




タッパーウェアのご質問は、olive-0505@mail.goo.ne.jpまでお問い合わせください。

日本タッパーウェアのホームページ

↓ ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅お料理教室2012年9月19日

2012-09-19 22:35:33 | お料理
レインボークッカー圧力鍋3ℓが、発売になりました。
使いやすい大きさです。
今月は15%引きになっていて、ガラス蓋もついてきますので、とてもお買い得です。

お料理は

4,5リットル圧力鍋で、さんま煮。

その煮汁で、じゃがいもと人参を煮ました。

3ℓ圧力鍋で、お赤飯。(ピンボケ)

もち米も浸水なしで炊くことが出来ます。

電子レンジで、タッパーウェーブ2000丸大を使って、春雨サラダ。



レインボークッカープレミアム17㎝片手鍋で温泉卵。


ハンディーボールで、なすのからし漬け。


ММボールで、きゅうりの炒め漬け。


タッパーウェアのご質問は、olive-0505@mail.goo.ne.jpまでお問い合わせください。

日本タッパーウェアのホームページ

↓ ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タッパーウェアの新製品2012年9月

2012-09-14 16:30:55 | タッパーウェア
ティーズミーティーポットとマグです。
耐熱ガラス製です。

ティーポットには、茶葉を入れるストレーナーが付いていて、それを上部に固定することも出来ます。
ストレーナーは、マグと合わせて1人分のお茶を入れる時も使えます。
容量は1300mlで、たっぷりのお茶を入れることが出来ます。

マグには、カバーにもなるコースターが付いています。
コースターは、ポットのカバーにもなり、ストレーナー置きとして使うことも出来ます。
熱さを軽減し、滑りにくくするスリーブも付いています。

今月は、ティータイムを演出するアイテムをセットにしたスペシャルセットもあります。
セイロンティーもプレゼント。


タッパーウェアのご質問は、olive-0505@mail.goo.ne.jpまでお問い合わせください。

日本タッパーウェアのホームページ

↓ ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする