おしゃべりなオリーブ

お散歩と日々の日記

塩レモンを使って

2014年07月16日 17時03分50秒 | 日記

エコクッキングに行きました 昨日は塩レモンを使ってクリームソースのパスタ とじゃが芋とチキンの塩レモン煮 簡単マリネを作りました 塩レモンは名前の通りお塩20%ぐらいをレモンとお塩を交互に煮沸消毒した瓶に入れるだけで簡単に作りました それとエコの部分は油揚げのギョーザです 油揚げをフードカッターで撹拌してお肉の代わりに使いました キャベツもフードカッターで・・・あとは普通に焼いてギョーザ完成です なるほどエコでした 黒糖を中に入れた白玉も作りました

 

帰ってから晩ごはんの準備の間に超簡単にできるサイダーのシュワシュワゼリーを作りましたお水にお砂糖を入れて溶かしお水で戻したゼリーも入れ粗熱取れたら サイダーを静かに静かに注ぎ入れ冷やしたら出来上がりです サイダーのシュワシュワ感たっぷりのゼリーできました


長い長茄子

2014年07月15日 13時54分11秒 | 日記

どーお?見てください すらりと伸びたこのスタイル!お茄子の中の一番の美しさ!!中味も柔らかくて美味しいですよ!(ここから下は長茄子の僕が説明します)

「ワー おいしそう」と言ってここの家の 食いしん坊の奥さんは お茄子をサクッサクッと五つに切って又それを八つに切ってしまいました 何にするんだろう? フライパンに油を敷いて 人参とピーマンも入ってきました アッ!ミンチも来ました わかった!マーボナスだな!そうですその通りマーボナスになりました(笑)

以上 (柔らかそうなお茄子を マーボ茄子にしたお話でした) 美味しくいただきました♪ 

 


カサブランカ

2014年07月14日 13時06分20秒 | 日記

まだまだ梅雨空 今朝は一瞬パーーッと晴れたので梅雨明け間近かと思ったけどほんの一瞬の間だけでした 気が付いたらカサブランカの蕾がもう咲きそうです♪ 暑い暑いと怠けていてもボ~としていても季節はちゃんと進んでいますね

雨と暑さのせいでジニアが随分消えてしまいましたが まだ咲いてるお花もありました


 

お昼はおそうめんにしました 昨日の天ぷら作るときに一緒に素揚げしていたお茄子とかぼちゃを添えて 冷たいぶっかけそうめん美味でした


早く起きて

2014年07月13日 10時12分11秒 | 日記

昨日も一昨日も歩かなかったので今日は歩こうと頑張って早起きして玄関開けたらまさかのな~ンだ 出鼻をくじかれて 損した気分! それどころかますます沢山降ってきてこんなはずじゃあなかったのにぃ~ 残念!! 仕方ないのでゆっくりしています 今は晴れてきたけどもうその気は無くなって・・・ 私が読者になっている北海道の女性の方のブログを読んでいます 次々見ていくとユーチューブに繋がって黄昏のビギンが・・・ 懐かしい♡~♡ この曲聞くとなぜか母の事思い出すんですよねぇ 優しかった母を思い出してちょっとてきた お婆ちゃん!おかげさまで何とか幸せに暮らしています 見守っててね ありがとう


 

洗濯干してて見つけた 千両の実 今年もイッパイ実をつけていました

 


アメリカンブルー

2014年07月12日 14時38分25秒 | 日記

台風一過のさわやかな?ではなくちょっと暑くなりましたが それでもうれしいお天気です アメリカンブルーも喜んできれいに咲きました 見てください♪

きれいなブルーでしょう! へたくそデジカメ 偶然きれいに撮れました♪ 

チョコレートコスモスも 終わった花柄を摘んだらどんどん増えて元気に咲いています 今年初めて植えたいつも気になってたお花です