鉄道博物館が10月開館 あさかぜなど実物ずらり(朝日新聞) - goo ニュース
さいたま市大宮区で10月14日に開館する「鉄道博物館」の一部が10日、報道関係者に公開された。06年春に閉館した東京・神田の交通博物館や全国から集められた、貴重な車両が並べられており、鉄道ファンでなくても楽しめる施設になりそうだ。
ほほうこれはいつか是非ダンナと行かねばの娘。
そういえば交通博物館なくなっちゃったんだね。
ニコライ堂から近いし何度か行ったけど。
鉄つながりでこれも。
議会の全員協議会は鉄道に乗って-朝日新聞
存続が危ぶまれる地元の第三セクター「いすみ鉄道」を守ろうと、千葉県大多喜町議会(12人)が9日、「ゆったりんこ号」の中で、全員協議会を開いた。(後略)
車両貸し切って会議だって。
オサーンだらけの画像だけどなんかなごむw
さいたま市大宮区で10月14日に開館する「鉄道博物館」の一部が10日、報道関係者に公開された。06年春に閉館した東京・神田の交通博物館や全国から集められた、貴重な車両が並べられており、鉄道ファンでなくても楽しめる施設になりそうだ。
ほほうこれはいつか是非ダンナと行かねばの娘。
そういえば交通博物館なくなっちゃったんだね。
ニコライ堂から近いし何度か行ったけど。
鉄つながりでこれも。
議会の全員協議会は鉄道に乗って-朝日新聞
存続が危ぶまれる地元の第三セクター「いすみ鉄道」を守ろうと、千葉県大多喜町議会(12人)が9日、「ゆったりんこ号」の中で、全員協議会を開いた。(後略)
車両貸し切って会議だって。
オサーンだらけの画像だけどなんかなごむw