シスターみみっくのなんだかわからない堂

日常のよしなしごとをつづります。正教会のお祈り、読んだ本、ハマリものなどなど。

米女優デビー・レイノルズさん死去

2016-12-29 23:04:10 | ニュース、時事
AFPBBニュースより。
米女優デビー・レイノルズさん死去 急逝したフィッシャーさんの母
ミュージカル映画『雨に唄えば(Singin' in the Rain)』で知られる米映画界の伝説的女優、デビー・レイノルズさんが28日、死去した。84歳。前日に急逝した米女優キャリー・フィッシャーさんの母親で、脳卒中とみられる症状で救急搬送されていた。(続きはリンク先をご覧下さい)

(。´Д⊂)

好きな映画は?と聞かれたら迷わず「雨に唄えば!」と答えるほどにこの作品を愛しているので…

永遠の安息と、そして感謝を。

灯揺れて厳か 聖堂一般公開

2016-12-27 14:16:29 | ニュース、時事
どうしんウェブより。
灯揺れて厳か 聖堂一般公開 中標津の正教会
上武佐ハリストス正教会で23日、クリスマス・キャンドル・ナイトが開かれ、イコン(聖像画)に囲まれた聖堂が一般公開された。教会内にキャンドルの灯がともされ、厳かな雰囲気の中、集まった信者や来場者など15人がキリストの生誕を祝った。(続きはリンク先をご覧下さい)

もう13歳か~早いものですね



今日はゲリラ雷雨の時に壊れたテレビの買い替えが届きました(遅
まあワンセグとか動画で結構用が足りてたからなんか頼みそびれてたのね
しかし年末年始は特番とか箱根駅伝とか箱根駅伝とか箱根駅伝とかがあるからないとだめなのよw
これで年が越せますわ。

主の降誕祭

2016-12-25 21:19:59 | 正教会及び宗教全般
ハリストス生まる!
主の御降誕を心よりお慶び申し上げます。

今年はちょうど土日でしたね。
心なしかどちらも昨年より人が多いような気がしました。

毎日に北鹿の記事が出ていました
正教会聖堂で祈りささげる 大館・「降誕祭」/秋田
クリスマスイブの24日夕、大館市曲田の「北鹿ハリストス正教会曲田福音聖堂」で、イエス・キリストの生誕に感謝する「降誕祭」が営まれた。(続きはリンク先を…有料ですがご覧になれる方はどうぞ、神父さんの画像は見られます)

今すぐざんげしたいあなたに…

2016-12-20 09:57:15 | ニュース、時事
ちょっと日にちたっちゃったけど、AFPBBニュースより。
今すぐざんげしたいあなたに…「司祭検索アプリ」登場 スペイン
スペインで8日、自分の罪を今すぐ告白して神の許しを得たいカトリック教徒のために、最も近くにいる司祭を検索できる新アプリ「Confesor GO」がリリースされる。(続きはリンク先をご覧下さい)

現在地を確認してもよりの神父さんを探し出して、そこまで行く最短ルートを教えてくれるんだそうですw
キャッチコピーは「司祭は教会の告解室にいるかもしれないが、路上や公園にいる可能性もある」!
まあ…数いるところならいいわよねえ
うちなんざ場所によっちゃ300キロぐらい神父さんいなかったりすんだからorz
でも何つかそもそも「今すぐ!待ったなし!痛悔せねば!」なんて心境になったことがないんだけど、それってあてくしが罪に鈍感だからなんでしょうかしら…ね
降誕祭を前にちょと自問してみたりする。

ミラ・リキヤの奇跡者聖ニコライ祭

2016-12-19 22:08:00 | 正教会及び宗教全般
克肖なる神父よ、爾の諸徳の果は信者の心を楽しませたり.蓋孰か爾の至極の謙遜、爾の忍耐、貧者に対する厚情、艱難に遭ふ者に対する慈憐を聞きて驚かざらん。成聖者ニコライよ、爾は衆人を宜しきに合ひて教へたり。今爾は凋まざる栄冠を冠れり、我等の霊の為に祈り給へ。
2008

至聖所から聴きなれない声の高声
が聞こえるなー、しかも何語だかわからん、と思っていたらルーマニア人の神父さんが二人陪祷されてました。
あてくし聖堂に入ったのが10分前で、とっくに神品がた中お入りでしたのでね(汗
立ち位置とかローカルルールでちょと違ったりするのが面白いなーと拝見してました。

夕食は風邪をおん出すためにインド料理食べに行きました。
汗かくし、スパイスて体にいい感じするんだよね~
現に食べてたら鼻が通ったしw
これであったかくして今晩寝たら抜けてる!はず。

第26主日

2016-12-18 23:04:52 | 正教会及び宗教全般
福音箇所はルカ17:12~19、イイススが癒したのは10人だけど戻ってきて感謝と讃美をささげたのはサマリヤ人1人だけでした、という話。
感謝祈祷でおなじみの箇所ですな
つか他の9人も癒されてんだよね、太っ腹~。
意外と、治ったことに驚きすぎて我を忘れちゃって、後から「やべ、お礼言ってねえorz」とかなってたり…なんて…してないかw

ダンナに風邪うつされてorz
土曜の朝起きたら喉いたーいだるーい
研究計画書仕上げようと思ってたのに寝込んじゃって、晩祷でイケメンボイス聴いてちょと復活して、まーそう悪化はしてないけどもちろん歌えなかったし御聖体も無理ぽ
明日ニコライ祭あるしそん時でいいかと。
んで今年最後の家族会にすっとんでって、戻ってきてニコライ祭の晩祷出ました。
もうニコライ祭だなんて、今年終わっちゃう(><)

新橋「ビヤスタンド ライオン新橋店」 初の立ち飲み業態へ

2016-12-16 00:10:19 | ニュース、時事
新橋店の1Fが立ち飲みになったそうですよ!

syupoより。
新橋「ビヤスタンド ライオン新橋店」 初の立ち飲み業態へ、サッポロビール飲み比べ
1957年から新橋の外堀通り沿いにオープンしている銀座ライオン新橋ビヤホール。2000年代になっても古き良き昔の酒場の感じが伝わる昭和な建物が現役でしたが、そんなビヤホールも建物の老朽化により閉店。その後、建て替えが行われ、2016年に再オープンとなりました。(続きはリンク先をご覧下さい)

やー7月に再開してから行こう行こうと思ってまだ行ってなかった。
はじめ1Fは早朝営業ってことになってたけど、そのあと変わったんだね。
値段も立ち飲み価格になってるw
ライオンの回し者としては新業態を是非視察に行かねばの娘

おみがき♪

2016-12-15 22:09:43 | いろいろ
今日は降誕祭前の大掃除&燭台やいろいろなものを磨く日です。
どこでもたいてい年に2回復活祭と降誕祭の前にはこやって大々的におみがきがあるのよね、正教会って特に金モノが多いうえにローソクのすすやらお香のけむやらでどうしても煤けるのでw
てなわけでみがきまくりました
人手もあるので(これでも前より少なくなってるって皆さんおっしゃるけど)普段やれてないところを大々的に。
ひたすらみがいていたら「私たち魂もみがかなきゃいけないのよね」なんて声が聞こえてきてうわぁ痛いとこ突いてきよった、と…
煤けまくりですがなorz

お昼は婦人会謹製シーフードカレーをおいしくいただきました。

あなたの知らない日本@千葉

2016-12-13 16:34:34 | ニュース、時事
47news日めくりより。
ロシア正教会出張所(下)ロシアに「はしご外された」悲劇の日本人大主教
今回はポドボリエの初代トップとなった日本人、故ニコライ佐山(佐山大麓=だいろく=)大主教について書きたい。佐山氏はロシア正教会の信任を受け、日本正教会のトップになることを約束されながら、最終的にロシア正教会に「はしごを外され」(ポドボリエの長屋房夫・長司祭)、夢がかなわなかった悲劇の大主教だ。(続きはリンク先をご覧下さい)

お互いに不幸な時代がありました…

てか外人墓地だったんだっけ、昨日行ってたのに(汗