ちいさな日々の物語

パンやお菓子のおいしいお話、日々の出来ごとなど、ゆるゆる書いていきます。

レーズン食パン

2025-01-22 | イーストパン
なんだか焼き急いでしまったみたい。
それとも、単に失敗しただけなのだろうか?
いわゆる、レーズンパンあるある みたいな…。😥

それはおいといて。




オーブンの予熱が完了したとき、
適正発酵まで、もうちょいな気がしたけれど、
あと少しが待ちきれずに、焼成スタート!😅




結果、この有様です。⤴😆

焼き急いだのも、原因の一つかなと思うけれど、
でも、それだけじゃない気がする。




北海道産ゆめちからを使用。⤴
国産小麦は若干、グルテンが少ないので、
それも影響したみたい。たぶん。

あ、影響といえば、、、

大丈夫よ。やや膨らみが悪かったものの、
味は問題なし。





今回はレーズン30%で作成。⤴
標準量は、パーセンテージ20%ぐらいかな~。

レーズンには、グルテンの形成を阻害する成分が含まれています。
よってレーズンの量が多ければ多いほど、膨らみにくくなるみたいです

失敗を避けるには、たとえば「成形の工程」で、
レーズンを巻き込むという方法もあるのだけれど、わたしは
「コネの工程」で、レーズンを混ぜ込んだのが好きです。😃








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする