岡山市北区大元《おおもとピアノサロン》のブログ

2010年6月OPEN★岡山市北区大元「おおもとピアノサロン」
ピアノ・フルート教室/レンタルサロン

笑わせてくれます

2014年04月16日 23時03分51秒 | *息子 0歳*

  

ただいまピアノ、フルート無料

体験レッスン募集中

お問い合わせはメールフォーム

☆こちら☆ または、

フリーダイヤル0800-777-5151

受付 10:30~21:00 (日・祝休み)

まで。レッスン中は電話に出られない

為、折り返しご連絡させていただき

ます。お問い合わせお気軽に

         

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   
     

     

子どもネタです

  

この前の日曜日のお話。

用があって高島屋に行ったの

ですが、ベビー服売り場にある

「ベビー休憩室」にまたまた

寄ってきました

体重が測れるので助かります~。

    

2週連続で訪れてしまいました

今回は主人も一緒でした!

先週の記事はこちら ☆★☆

      

※ベビー休憩室に助産師さんが

来られて「子育て相談」ができるのは

第1日曜日のみだそうです。

(時間は確か13:00~くらいから

数時間でした。時間は正確に覚え

てないので直接お問い合わせ下さい

ませ。)

   

   

体重計から落ちそう・・・

頭と足、はみ出していました。

洋服の重さ分、だいたいですが

目盛りがマイナスしてあります。

     

1週間で250gプラスで、

この日が8850g。

この調子だと明日、9キロ超え

ます

抱っこは本当に手が痛いです

歩くようになったら、スリムに

なるそうなので期待しています。

歩けるようになるのはまだまだ先

かな。。。。     

       

       

        

   

 

そして、これは昨日のお話。

ずいぶん前にバーゲンで息子に

を買っていたのですが、

どんどん体が大きくなり着れなく

なりそうなので「とりあえず1回

は着せて写真を撮っておこう」と

いう話になり・・・・

       

 

初めて、“赤ちゃん”ではなく、

“子どもらしい”お洋服を着せ

ました

  

     

記念撮影しようにも、はしゃいで

手をブンブン振り回すので、

写真がブレます

ちなみに腰を浮かせてブリッジも

しています。

         

  

    

手のブンブンがどんどん

激しくなり、ますますブレが

ひどくなるので・・・・

       

     

  

止まってもらうためにかけ声を

かけました

    

      

         

「いまから写真、撮るよぉ~

    

       

   

「いくよぉ~、せーーーの

   

  

  

「はいっ

 

シャキーーーン

【気をつけ】してます(笑)

   

       

止まるのは止まったけどね・・・

どこで【気をつけ】を教わったの

か??謎です。

主人と大笑いしてしまいました

   

   

   

   

 

ほかにも色々、笑わせてくれる

息子ですが、長くなったので

このへんで。。。

    

   

これは今日の息子 

元気いっぱーーーーーい

 

 

 

 

それではまた

 

  

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする