2010年6月OPEN★岡山市北区大元「おおもとピアノサロン」
ピアノ・フルート教室/レンタルサロン
大変申し訳ありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
あさって出演します、おかやま国際
音楽祭ですが、3ステージ目の出演
時間を間違えて記載しておりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
◯ 14:47~
× 16:47~
改めまして。
3ステージ目(長谷川楽器前)は
14:47~ 出演いたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
以前のブログはすでに訂正しており
ます。☆☆こちら☆☆
銭本&森下によるフルート&ピアノ
演奏![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
あさって・・・・
2015年9月27日(日)
1ステージ目
13:16~ (8分)
シンフォニービル横 時計台
2ステージ目
13:46~ (15分)
天満屋アリスの広場
3ステージ目
14:47~ (15分)
長谷川楽器前(新西大寺町筋)
3ステージともタイトな時間
ですので、演奏したら次へ
、
演奏したら次へ
・・・・という
感じになりそうです。
特に1ステージから2ステージは
走らないと集合時間に間に合わない
ようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
今日、最後の合わせもしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
がんばります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
追記:
オレンジ色のドレスをネット
で
買って、届いたらハロウィンの
カボチャ🎃色で、着たらまるで
カボチャ(仮装の衣装のよう)
だった。。。。
というブログを
以前書いたかと思いますが☆☆☆☆
今日、銭本先生と打ち合わせをして
「黒」で統一することにしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
黒色の衣装で出ます
それではまた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ビラテスト今津へのキャンプ
の旅、その2。
車内から見た琵琶湖![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/29/dfef123de9ed2e512675ea1ab9b1aab7.jpg)
琵琶湖の中に鳥居が
(白鬚神社)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f2/ea7a5e635242e7edb9ca5ff27629dedd.jpg)
キャンプ場の入り口ゲート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/35/94ff081a2c737772c238c4996ed39558.jpg)
↑この辺りは携帯繋がっていた
んですが、テントサイトの方まで
行くと『圏外』・・・。
到着~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
とても良いお天気の中、テントの設営
です。いつもは家族だけで行くので
主人がひとりで設営
(息子が喜んで
走ってどこか行ってしまうので私は
息子を追いかける役
)でしたが、
今回は友人がいたのでさくさくと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
息子が邪魔しなければもっと早く
できたでしょうが。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6e/a279434989c1a0616b60d0c161a7119a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/dc/098ad1ed17d87ee9c055b48cd91bbdf9.jpg)
↑大人のマネをしたい時期です。
↓テントのフレームをズルズル
引きずりながら、パパたちに
持って行ってお手伝い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
テントの上に寝転がってなかなか
よけない息子![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/56/27d82da1a0c89211fc89596c7c2452fa.jpg)
何もかもが新鮮で楽しい遊びに
なっているようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
キャンプ場には宿泊施設もあり、
お風呂
はそちらの温泉を利用
しました。
シルバーウィーク最終日だった
ので、宿泊者も少なくて温泉
は
貸し切りでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
もう1日早ければ、キャンプ場
満杯だったそうです。
お風呂を出たら、もうすでに日は
沈み始めていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0172.gif)
そこからのキャンプの醍醐味![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
外でのお食事![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
まずは乾杯
から。
(息子はフォローアップミルクで)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7d/3611f2af5105ebc60d8738911b42339e.jpg)
色々焼いて食べましたが、空気も
食事もおいしくて途中で撮影放棄![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
何だか偉そうな息子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b5/bc5960ef516bb20381b33564abfc9ec3.jpg)
パパのヒザの上で焼き鳥を頬張る
息子
たぶん人生初の焼き鳥です。
なぜか鶏肉にハマってしまい、心配
になるほど鶏肉ばかり食べていた息子
です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/13/875d9ef519450e531e1647b32b49c605.jpg)
鶏肉パワーなのか、次の日も
元気いっぱいでした
1歳10ヶ月。
息子にとってこれで4回目の
キャンプです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
(1回はデイキャンプ。あと3回
は宿泊キャンプ。)
1歳にしてはなかなかのベテラン
キャンパーでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
自然
に触れさせるためにキャンプ
デビューした我が家。山に囲まれて
緑いっぱいの中で思いっ切り走る姿、
夜のひんやりした空気に気持ち良さ
そうにしている姿(息子が特に暑がり
なので、寒いくらいのキャンプ地の夜は
とても快適そうです
)楽しそうな顔を
見るとまた行きたくなります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
さて、私のシルバーウィークも
終了![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
日曜日の銭本先生と出演する
音楽祭の練習もそろそろ仕上げて
いきます。
10月はチャレンジコンサートに
コンクールにまだまだイベントが
続きます。
頑張って行きましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
本日、金曜日は小樋井先生クラス・
安田先生クラスは通常通りありますが
森下クラスは振替レッスンのみ行い
ます。
少しお天気が崩れているので、体調
には気をつけて下さいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
演奏会情報![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
銭本先生&森下
フルート&ピアノ
小樋井先生&安田先生
ジョイントコンサート
それではまた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)