息子のバイオリン🎻
10分の1から8分の1
サイズになりました!
子供のバイオリンは分数
バイオリンと言って、
身長や手の長さで楽器の
大きさを変えていきます。
7月の上旬に先生とお話し
した時はおそらく12月末
に次のサイズになるとの
ことでしたが、先生が夏に
ロシアに帰国していた1ヶ月
の間に思いのほか息子の背が
伸びたらしく腕も長くなった
みたいで、先週のレッスンで
慌ててもう8分の1にしよう💦
と、急遽変えることになり
ました。
新しい8分の1サイズ🎻↓

弓が長くなり、音の
伸びや迫力も出てき
ました✨
ただ・・・
来年のコンクールに
向けての練習がハードに
なって来ていて💦
まだ習い始めて8ヶ月です
が、スラーやスタッカート
奏法、半弓や半音階、ポジ
ション移動まで出て来る曲で、
正直、難易度が高すぎます💦
普段のテキストの曲は
何とか私でも🎻弾けますが、
コンクールの曲はすでに
私は弾けないレベルの曲に
なっています😱
バイオリンって本当に難しい
です💦
(音程がきちんと定まって
いるピアノのほうが楽です。
それに右手と左手の動きが
違いすぎて頭が混乱します💧)
コンクールも大事ですが
基礎をそれ以上に大事に
練習していきたいと思い
ます🎶
それではまた💫
おおもとピアノサロン
公式ホームページは
★こちら★からどうぞ!
・*・*・*・*・*・
無料体験レッスン
募集中
サロンへのお電話
フリーコール
📞0800-777-5151
(レッスン中で繋がらない
場合がございます
後ほどこちらから
掛け直します)
メールは24時間受付中
📨 info@omoto-pianosalon.com
こちらからでもメール
できます↓↓
★メールフォーム★