ゴールデンウィーク中の
レッスンにつきましては、
各講師によって予定が
異なります。
生徒の皆さまは、
《出席カード》をご確認
下さいね✨
****
新型コロナウイルスが
収束するまで、レッスン室の
《レンタル》はお休みさせて
いただきます。
****
昨日書いたブログです💦
ほとんど学校に登校しない
まま5月を迎えました🎏
ゴールデンウィークは
毎年お出掛けしていましたが
今年は自宅(ときどき用事を
済ませに私の実家=車で10分程)
にて過ごしています。
STAY HOME🏡です。
ところで、何だか一気に暑く
なりましたよね💦
今日は夏日みたいだったので
息子はさっそく水遊びをして
いました。
実家にて🌞🌞🌞

いま、
新学期を9月スタートに
する案が出ていますが、
私個人としては賛成!
国際基準に追いつくという
意味もありますが、
それよりも今から今の学年の
必修科目を3月末までに終わらせ
るには、かなり無理があると
思うので💦
安全に登校できる時期がいつに
なるか、目処もたっていない
状況ですからね・・・
(9月からスタート実現できるか
別として、少なくとも3月末に
今の学年は終えられないと思い
ます😥)
来年の8月末までに今の学年を
終わらせられればいいな、
くらいに、コロナの長期戦を
覚悟しないといけないですね😞
完全収束はいつになるやら。
息子の小学校の同じクラスに
入学式から1度も来ていない
お友達も数名います。
いきなりの新しい学校生活が
こんなことになるなんて😢
公立の学校はオンライン
授業体制が整っていないので、
各家庭で勉強のサポートを
しなければなりませんね💦
コロナの影響で各企業が
ネットで無料で問題集を
ダウンロードできるように
してくれているので有り難い
です💕助かります!
息子がまだ小1だからか、
小学校から出ている宿題が
簡単すぎることと、量が少なくて
物足りないようです💦
息子の学校では読書の宿題も
出ています📚
読書カード(プリント)の表に、
読んだ本の日付け・タイトル・
評価を書き込みますが、息子の
読む本が簡単すぎるのか、すぐ
本を読み終えてしまうので、
1日で読書カードが埋まって
しまいました😱💦
(読書カード(プリント)1枚で
6冊分記入できるようになって
ます。)
とりあえず大量にコピーして
記入していっています✏️
今年のゴールデンウィークは
息子と勉強しつつ、あとは
部屋のお片付けでも頑張って
みます!
それではまた💫
おおもとピアノサロン
公式ホームページは
★こちら★からどうぞ!
・*・*・*・*・*・
無料体験レッスン
募集中

サロンへのお電話
フリーコール
📞0800-777-5151
(レッスン中で繋がらない
場合がございます

後ほどこちらから
掛け直します

メールは24時間受付中
📨 info@omoto-pianosalon.com
こちらからでもメール
できます↓↓
★メールフォーム★