岡山市北区大元《おおもとピアノサロン》のブログ

2010年6月OPEN★岡山市北区大元「おおもとピアノサロン」
ピアノ・フルート教室/レンタルサロン

コロナが猛威をふるっています…

2020年12月05日 07時15分00秒 | ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)
 
重症者数の増加や、
医療崩壊危機のニュース。
大阪モデル初の赤信号。

ここのところ感染者数の
増え方がとんでもない勢い
ですね💦
  
岡山県下の高校や大学
などでもコロナ感染者が
出たとの噂
だんだん身近に迫って
来ていますね😱

 
**

サロンでもできる限り
対策を取っています。
  
寒い季節ではありますが
換気が何より大事なので
待合のルーバー窓は常に
開けっぱなし!(灯油の
ストーブで寒さ対策して
います。)
レッスン室も定期的に
換気!
空気清浄機も常時運転!
手の消毒やマスクは必須!
体調がよくないときや
感染拡大地域に行った方は
オンラインレッスンで
対応!
トイレのタオル廃止!
鍵盤やドアノブは生徒さん
が入れ替わるごとに除菌
スプレー!
スリッパもアルコール
スプレーを定期的に吹き
かけています!

 

 
医療従事者の方々が、
コロナの最前線で戦って
くださっていることを
忘れてはならないなと。
改めて気を引き締めて
この冬を乗り切りたいと
思います😌



***

 

話はガラリと変わり、
地元の新聞(山陽新聞)に
ピアニスト松本和将さんの
お母さまのインタビュー
記事が載っていました🎶
(全4回掲載されるようです)

とても気さくな方で、
私も一度ご自宅にお邪魔
させていただいたときに
お話したことがあります😊

それにしても幼少期から
ピアニストとしての自覚が
おありだったんですね。
すごい🤩

次のインタビューが
待ち遠しいです🎶




新聞と言えば!

実家は朝日新聞を読んで
いますが、昨日は鬼滅の刃
善逸、禰󠄀豆子、無一郎の
3キャラクターの広告が
掲載されて、私の両親が
「あ、これ、娘(私)が喜ぶ
やつね!」ときれいに保存
してくれていました(笑)

全国紙の全面広告って!
さすが

全キャラクターを集める
ために、全国紙5紙を買いに
コンビニはしごのニュースも
見ましたが、気持ちは分かり
ますね😅
素晴らしい作品ですから😉

新聞や本が売れない時代に
本当にすごいことだと思い
ます🎶



さて、
今日もレッスン頑張って
いきましょうね!




それではまた



おおもとピアノサロン
公式ホームページは
★こちら★からどうぞ!

・*・*・*・*・*・

無料体験レッスン
募集中です

サロンへのお電話は
フリーコール
📞0800-777-5151
まで。
番号非通知設定の方は
繋がりません🙏
番号を通知して下さい。
(レッスン中で電話に出られ
ない場合がございます
後ほどこちらから掛け直し
ます)

メールは24時間受付中
📨 info@omoto-pianosalon.com

こちらからでもメール
できます↓↓
★メールフォーム★



















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする