昨日の続き⇨
スプリングコンサート
の興奮冷めやらず…
おはようございます🌞
身体はドッと重いですが
充実感あふれてます🎶
(演奏をしていない私が
疲れていると言う…🤣)
息子ですが、オーケストラは
みんながいるので、全く緊張
しないようです👀
楽しくて仕方ないらしい。
「楽しかったわ〜💕」と、
終わってからすっかり体調も
回復!今朝も、熱もなく、
普段どおりです🤗
本当に発熱しなくてよかった
です😱
(今回は合唱3チームと一緒に
演奏する曲目があり、前日の
合わせのときも咳き込む人が
かなりいて体調不良の人が
多かったです💦歌だと風邪が
蔓延しやすいのかも。でも!
本番は無事出演できてよかった
ですね😉こんな時期にまだ
インフルも流行っていますし、
今年は変ですよね…)
さて、
息子の演奏を、ホールの
2階席から見届けた私ですが、
“ちゃんとボーイングを
間違えず弾けるかな?
🎻肩当てが外れて落ちたり
しないかな?譜面立て
倒さないかな?”…など
心配が尽きませんでした💦
本人は楽しそうだけど、
私が代わりに緊張して
いました😓
本当に無事終わってよかった
のひとことです🙌🏻
次は夏の定期演奏会!
今回の曲目の“モルダウ”の
ように、中学だっか高校
だったか、学校の音楽鑑賞の
授業で聴く曲目がいっぱい
の選曲でした🤗お楽しみに!
↑ジュニアオケ応援団
Facebook。
ゲネプロ(リハーサル)や普段の
様子などご覧ください。
**
ホールでお会いできた
サロンの生徒さんたち、
私の恩師安本先生、息子の
学校のお友達、母の友人達。
お会いできなかったですが
お越しくださった学校の
担任の先生、前のバイオリン
教室のお友達!
皆さまご来場ありがとう
ございました🙇🏻♀️💕
たくさんの贈り物を
ありがとうございました!
息子、大喜びです💓

学年や学校を越えて、
お友達がたくさんできる
オーケストラは、最高の
音楽の学びの場所!
入団させて良かった💕
新入団員さんも募集してます🎶
それではまた

※新規の体験レッスンは
ストップしております。
以前、すでにお問い合わせ
くださっている方は体験
レッスンしますので、
お引越しが完了されましたら
お知らせください🎵