講師の森下です✨
ただいま開催中の、
リーズ国際ピアノコンクール
セミファイナルの10名に
日本の牛田智大さんが
残られました!
これから牛田さんの演奏
ですが、さすがに朝4時は
眠いです…(起きてみたものの
アーカイブで見ます💫)
ファイナルへは5名が進める
ようです!
***
昨夜は前から約束していた
元私の生徒(兼サロン講師)と
お食事へ🍽️
この度休任された講師さんの
代わりに急遽サロンへ戻って
きてくださいました!
助けてもらっています🙌🏻
彼女が2歳になる前から
レッスンしてきて、こんなに
長い付き合いなのに食事は
初めてという…😳
・・・
音楽教育についてたくさん
語りました!
(でも全然時間が足りなくて
まだまだ喋り足らず😌)
主にピアノレッスンにおける
最近の子どもたちの特徴
について話し合ったのですが
いま(令和)の子どもたちは
平成ともまた違い、レッスン
のときにこれまで以上に
寄り添ってあげることが必要
だな、と。過保護という意味
ではなくて。
ご家庭の教育方針も育て方も
様々😌
そして個を尊重する時代!
この多様な時代に私達講師が
求められる力は、1人1人の
生徒さんのタイプを見極め、
個々にあったレッスン対応が
できる幅広い能力と指導力。
気づきや思いやりが何より
大事✨(昔のトップダウン
方式はもちろんNG🙅♀️)
昔はこうだったねああだったね
でも今は違うよね、と語って
きました💓
・・・
前から気になっていた
Grigliata(グリリアータ)
さんにて。
岡山にこんな美味しい
イタリアンがあるとは!
お味もセンスも感動😳💕
そんなに飲めないので、
クウォーターボトルの
スパークリングで乾杯し
お食事中は白ワインで🥂
お料理どれも美味しすぎ
ました😍


自分の教え子が成長する
姿を見られてこの仕事を
していて良かったなと。
講師冥利に尽きます!
彼女が色んな経験の中で
学び、内面も強くしなやかに
なっている姿に安心しました
し(親心!?)、これからも応援
したいと思います😉
***
話は全然変わって…
連日、運動会の練習で
お疲れ気味の息子💦
春の運動会も暑いし、
秋の運動会も暑いし、
そのうち冬の運動会に
なったりするのかな…
いつかのブログにも
書きましたが、最近は
気象に興味があり、すぐ
ベランダに出ては空を観察・
撮影しています⛅️
雄大積雲→積乱雲→濃密巻雲
(だったかな?違うかも🙇🏻♀️💦)に
変化していく様子だそうです。
同じ雲です。10分ごとの変化☁️

確か小学校低学年だったか…
そのくらいの年齢から
星や月、雲に興味がじわじわ
出ていました🌙⭐️⛅️
気象学者、荒木健太郎さん
の本をボロボロになるまで
読んでいて(子ども向けで読み
やすい!)私も主人も特に
気象にハマることがなかった
ので、子どもって不思議だな〜
と様子を眺めています😌
大事な箇所は付箋を貼って、
自分でメモを書き込んで。
本を見ながら絵を描いたり。
荒木健太郎さんの本は旅行
にも持って行くくらい「推し」
だそう📚
自分で撮った写真や天気の
資料をプリントアウトして、
学校の理科の天気の授業時に
持って行ったらしく、先生が
授業の資料として喜んで使って
くれたとか…(私たちには
事後報告😵)
どれだけ雲が好きなの?と
思っていたら、全国各地に
雲好きの方がいて、【雲友】
と呼ぶのだそう🤣
くもとも!!
色んな世界があるもんだ🌦️
🎵本日は祝日ですが、
年間レッスン回数の調整
のため、西脇先生クラス
和田先生クラス、森下クラス、
レッスンあります!
どうぞお待ちしています⭐️
それではまた

***
おおもとピアノサロン
公式ホームページは
こちら☟
公式ホームページは
こちら☟
お申し込みはメールで
受け付けております。
✉️ info@omoto-pianosalon.com
⚠️メールの返信が48時間
以内にない場合、こちらに
届いていない場合があり
ます。その場合はお電話を
いただきますようお願い
申し上げます。
※サロンへのお電話は、
メール返信がない場合や
ご質問がある場合に
ご利用くださいませ。
(レッスン中は基本的に
お電話が取れません🙇♀️
何卒ご了承下さい。)
※非通知のお電話は
繋がりません。
番号通知しておかけ
ください。