2010年6月OPEN★岡山市北区大元「おおもとピアノサロン」
ピアノ・フルート教室/レンタルサロン
今日は朝からどんより曇り空
今日から3連休の方も多いのでは
ないでしょうか
おおもとピアノサロンでは朝から
夜までしっかりレッスンを行って
いきますよ~
昨日はSちゃん&お母様より、
おいしそうな京都のお土産を
いただいておりますよ
3種のお茶(煎茶、抹茶、ほうじ茶)
のプチケーキ
いただくのが楽しみです
Sちゃん、今年も大活躍の年になります
ように・・・
まずは新年最初のコンクールに向けて
頑張っていきましょうね
風邪がまた少し流行っているよう
です
お正月明けで体調を崩しやすいとき
ですので、気をつけて下さいね
それではまた
ついこの前元旦を迎えたような
気がしますが、1月ももう3分の1
過ぎましたね~ 早いです。
年明け最初のコンクールが徐々に
近づいて来ました
コンクール初挑戦の生徒さんも
いますね。まずはコンクールがどんな
感じか体験してみて下さいね
コンクール常連さんは、自分の納得
いく演奏が出来るよう目指して
昨日のレッスンでKちゃん&お母様
よりお土産いただきました。
いつもいつもありがとうございます
静岡のおいしいものです
ちびまるこちゃんも静岡でしたね~
とってもかわいいお菓子
ピアノモチーフのお菓子も
サクサクおいしくいただいて
おります
(ほかの先生たちにもお気遣い、
ありがとうございました)
Kちゃんおうちでの練習が本当に
きちんと出来ていて感心します
発表会もよく弾けていましたね
これからが楽しみです。
静岡といえば年末に私も訪れましたが、
ピアノ工場もあって“楽器”のイメージ
が強い県です(ブログはこちら)
サッカーが強い県というイメージも
あります
そして、“おいしいうなぎ”の産地
年末の静岡旅行の前後の日に、
愛知の主人の実家にも泊まった
のですが、静岡にはうなぎのお店が
本当に多くて、「岡山からせっかく
静岡に来たのに“うなぎ”を食べない
なんてもったいない」そして、
主人の両親もうなぎが好きと聞いて
いたので、静岡のうなぎ屋さんで
お弁当を作っていただき、愛知に持って
帰りました~
うなぎ屋さんに向かうとき掛川城
のすぐ横を通りましたよ。
愛知に持ち帰ったうなぎ弁当は
とっても美味しかったです
さすが本場・静岡の味
ついでに・・・・
ケーキの写真も。
両親にはいつも色々していただいて
本当に感謝です~
昨日のレッスンのお話の続きを。
Mちゃん姉妹&お母様より
出雲のお土産をいただきました。
宍道湖のシジミ、いただくのが
今から楽しみです
いつもいつもありがとうございます
昨年は姉妹そろってコンクールで
大活躍でしたね
発表会ではとても深く&良い音が出て
いました!次への課題も見つかり、
さらなるステップアップを期待して
います
皆様いつもありがとうございます。
でもあまりお気を遣いすぎないように
してくださいね・・・
それではまた
今週は、新年の初レッスンが続き
ます
生徒の皆さんとっても明るく元気に
お教室に来て下さっています
皆さんから元気パワーを貰って
いますよ~
お正月はご実家で過ごされた方が
多く、美味しいお土産を昨日も
たくさん頂戴しました本当に
ありがとうございます。
岡山にご実家がある生徒さんが
意外に少なく、お隣広島、四国、九州、
山陰、関東、関西・・・・
様々なお話が聞けて、私の見聞も
自然と広がります
Iちゃん&お母様より
広島のお土産をいただきました。
お気遣いありがとうございます
ふんわりやわらか~いレモンの香りで
しっとり&爽やかとっても美味しく
いただきました
最初、“まきたて?”と読んでしまい
ましたが、またきて四角という
ネーミングでした
広島県はレモンの産地としても有名
ですよね。瀬戸内は気候が良い
ので、快適な住み心地に感謝です。
今回、発表会に初参加のIちゃん、
いつものレッスンでは大人しい感じ
ですが、本番ではドキドキしながらも
緊張を乗り越えて堂々とステージに
立ってくれました
最後の音までちゃんとキレイにのばして
いて、習ったことを冷静に注意しながら
の演奏でした
よくがんばりましたね
Hくん&Yくん&お母様より
愛媛県のお土産と華道展のチケット
を頂戴しました
あまりに有名な伯方の塩は愛媛県
生まれお料理に使うのが楽しみ
です
薄墨羊羹もいただきました
和菓子も洋菓子も大好きなので
嬉しいです
華道展のチケットも
私の母が華道をしていたので(小原流)
作品展には小さい頃からよく見に行き
ましたが、ここ数年行っていなかった
ので久々に観てこようと思います
母も母方の祖母も、私の知っている範囲
で華道、茶道、母は剣道も、祖母は和琴も
昔していて、親戚には日舞・藤間流の師範も
おり、周りには「和の文化」のお稽古事を
している人が多かったので、私も昔、強く
「和のお稽古事」を勧められていました
茶道、華道くらい嗜んだら??お琴は?と
しょっちゅう言われ、小学生の頃だったか
中学生の頃だったか、そのとき
「“道”のつくお稽古事はしない!」と、
和のお稽古事を断固拒否 それだけピアノ
が好きだったのですがでも強情な子供
でしたねぇ・・・
(書道だけは小学校の間しましたが。)
今となっては日本人たるもの日本の伝統
文化を重んじ、それに触れることが
いかに感性に有益かがよく分かります。
特に海外に行くと「日本の文化、何か
教えて~」と言われるとうろたえます
ピアノを弾いても珍しがられないという・・・
お寿司。天ぷら。すき焼き。
食べ物ならなんとか(苦笑)
話が逸れました
発表会ではHくんもYくんも難易度
の高い曲だったので、テクニック的
にも表情豊かに弾くのも大変だったと
思いますが、発表会までにちゃんと
仕上げが間に合って、のびのび演奏
していました
うまく弾けてよかったですね
そして、K先生の生徒さんから
もお気遣いいただきました
わざわざすみませんでした。ありがとう
ございました
大分のお土産をTちゃん&お母様より
柑の香(かんのか)というそうです。
ほんのり甘くてとってもおいしい
お上品な和菓子です~
大分県津久見市の小みかんを使って
あるそうですよ
Tちゃん「発表会緊張した~」と言って
おられましたが、すごく良い経験になった
そうですまた次回も素敵な演奏聞かせて
くださいね
・・・・ということで、今日は
お茶の時間に「柑の香」と「薄墨
羊羹」いただきました
ほっこり和やかな時間を過ごせました。
皆様ありがとうございました。
感謝申し上げます
それではまた
生徒の皆さんが生き生きして
レッスンに来てくれているので
何だか嬉しい今日この頃です
やっぱり話は発表会のことで
持ち切り
本当に感動のステージを経験して
くれた様で、私たち講師もホッと
胸を撫で下ろしています
講師演奏に関しても、温かい言葉を
たくさん頂戴しています
講師演奏のない発表会もチラチラある
と聞きますが、可能な限り演奏は続け
ていきたいと思います
立石先生のflソロ演奏も、K先生&
大森先生の連弾も、先生達の演奏姿は
やっぱりかっこよかったです~
先生たちのドレス姿素敵だったなぁ~
→ 完全にお客様目線ですが(笑)
昨日、
生徒のRちゃん&お母様から
すてきな贈り物をいただきました
大好きな、食べ始めると止まらなく
なるガトーフェスタハラダのラスク
です
Rちゃんお母様も大好きなんだそう
です分かります~。
さっそくいただきましたおいしかった
ですありがとうございました。
そして高知県のお土産も一緒に
ポタジェのかりんとう
ポタジェと言えば、野菜のケーキが
あまりに有名ですが、高知の自然な
食材を使ったお菓子もあるんですね
初めてでしたすごくおいしかった
です。
馬路村のドレッシングも
“ポン酢”は馬路村のゆずポン酢をよく
使っているのですが、ドレッシングが
あるんですね~。しかもハチミツ入り
だとか楽しみです
お気遣いありがとうございました
Rちゃん発表会で大きな舞台に立ち、
緊張した中でも、しっかりと演奏して
くれましたおうちでの練習をいつも
きちんとして下さっていたので練習の
賜物でしょうねまた次回も感動の
ステージにしましょう
天高く馬肥ゆる秋・・・・という
言葉が「冬」になっても尚引き続いて
いる私ですが今年は運動する機会も
やっぱり増やさないとね~と思案中。
・・・・・・・・・・・・・・・・
大森先生より。
昨日、生徒のRちゃん&お母様から
とても素敵な贈り物をいただいた
そうです年末にはAちゃん&お母様
からもいただいております。
皆様本当にありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・
それではまた
昨日のレッスンで、発表会の感想や
冬休みのお話をたくさん聞けました
次回の発表会の準備(会場押さえ)を
そろそろしないといけないので、先月
終わったばかりなのですが、私の中では
すでに発表会がスタートしています
(まだ会場は検討中ですが・・・・)
今回の大きなホールでの開催は、良い点が
いっぱいありましたので次回も生かすとして、
改善点・もう一度練り直さないといけない
部分も出て来ています。
より良くするために、頭をひねって考えて
行きたいと思います!
昨日はお土産をいただいてしまい
ました
皆様ありがとうございました
Mちゃん&お母様より
新鮮なレモンと因島のはっさくゼリー
おいしくいただいております。
ゼリーのゆるキャラ(?)の表情が
何ともたまらないですね
ありがとうございました
「発表会はドキドキしたけどとっても
楽しかった!」とのこと。Mちゃん、
次回はさらに1ランク上の曲に挑戦
してみましょうか~
立石先生クラスのRくんお母様
より
わざわざお気遣いいただき、
ありがとうございました
お洒落な葛湯を。京都のお土産
だそうです
Rくん、発表会の大きなステージで
堂々と演奏していました
大きくなって大人用のフルートが持てる
ようになったら、もっとかっこいいです
よねこれからも楽しみにしています
Nちゃん&お母様より
ジンジャーシロップです
紅茶にいれるとおいしいそうです
ジンジャーは冬には欠かせないです
からね。ぽかぽか温まります
「ホールの雰囲気も良くて、ピアノも
弾きやすかったし、発表会とても
良かった~」とのことでした
次回の発表会では、“自分の音をよく
聞くこと”を課題にして、頑張っていく
ことになりましたよ
ルネスホールのピアノは徐々に弾き
込まれて来て(ホールが出来た当初と
比較して)ピアノの鳴りもよくなって
いてとても良い状態です
響き、とっても良かったでしょう?
また次回の発表会に向けて、基礎練習
重ねていきましょう
それではまた
今日から2013年の森下クラスの
レッスンスタート
毎年同じことを感じますが、発表会の
あとのレッスンは、生徒の皆さんの
意気込みが違います
大きなステージで演奏したことが
皆さんの自信に繋がって、そして
音楽に対して、より前向きな気持ちに
させてくれるんでしょうね。。。
すばらしい
発表会に出て得られるものは、
本当に計り知れないくらい大きく
深いものだなと思います
私も4歳からずっと発表会など大きな
ステージに立たせてもらっていますが、
当時の日常生活のことは覚えていなくても、
発表会で弾いた曲、舞台から見た客席
の様子など、30年以上(!)経った今も
はっきり色鮮やかに覚えていますよ
イベント(思い出)と音楽って、リンク
して記憶に残るものですね
これからも皆さんと一緒に、たくさんの
「音楽の思い出」を作って行きたいなと
思っています
今日から新しいお友達のレッスンが
始まりました
ピアノを大好きになって下さいね
今週はもう1人、新しいお友達の
レッスンが始まりますよ
とても楽しみです。
おおもとピアノサロンを選んで下さって
嬉しい限りです
新規お問い合わせもいただいており
ますよ!ありがとうございます。
おおもとピアノサロンでは、玄関の
ところにコンクールで活躍し、受賞
された生徒さんたちを表彰して楯を
飾っています
昨年だけで受賞者数が相当増え、
楯を前後2列に並べても置けなく
なってきたのでただいまレイアウトを
考え中です
2013年も、皆さんの活躍に期待&
しっかりサポートしていきます
それではまた
今日は用事であちこち移動
デパートは、先週程ではなかったものの
結構混んでいました。人が多い
おやつに・・・・
大元駅のすぐ前のカフェにて
パンケーキを
おいしい紅茶とともに
最近流行りのとんでもない(?)
山のような量のホイップクリーム
が乗っかって・・・ではなく、
ほど良い量のクリーム&ジャムで
おいしくいただきました
ホイップクリーム大好きな方には
こちらのお店がオススメかも
いま流行っているアサイーボール
もあるみたいです
さぁ、明日から森下クラスはレッスン
開始です
生徒のみなさんに会えるのが楽しみ
です
それではまた
来週からいよいよ2013年の
レッスン開始です
皆さんに会えるのが楽しみです
今日は立石先生がレッスン開始
でしたよ~
生徒さんの元気な声が聞こえて
来ました!
元日には、岡山市中区の東山にある
玉井宮(たまいぐう)にも初詣
に行きました
大きな白へびのオブジェが
ご利益ありそうですよね。
今年も、まずは健康第一で
頑張っていきたいです
それではまた
昨夜、いま話題の映画を観に、
行ってきました
レイトショー(その上、仕事始めの前日)
だったからか、混雑もなかった
です
「ワンピースZ」
子供より大人の心にぐっと迫るお話
ではないでしょうか。
本当に感動しました特にラスト
あっという間の2時間。
無意識のうち無我夢中で観ていた
様で、見終わったら疲れていました
実はワンピースの“映画”を観るのは
これが初めて。こんなにスケールの
大きい作品だったとは
世間に遅れること数年。昨年、初めて
ワンピースの“漫画”を見て(漫画と
いえば「のだめカンタービレ」以来
でしたが)これは面白いと思い、
昨夏の東京でのワンピース展に引き続き、
昨日は映画にも行き、海外でも大人気な
ことに大いに納得&感動です
元気、勇気、貰いました
明日から、一部レッスンが開始と
なります
明日は立石先生クラスがレッスン
スタートとなりますよ。
生徒の皆さんは気をつけてお越し
下さいね
それではまた
お正月休み
のんびり過ごしておりますが、
じわじわと生徒さんたちのコンクール
が近づいて来ています
生徒さんたちに負けないよう、私も
次は何を勉強していこうかなぁ??と
色々音楽を聴いて選曲中です
ちなみに2013年は、
生誕200年記念の作曲家は
・ヴェルディ(イタリア)
・ワーグナー(ドイツ)
生誕100年記念の作曲家は
・ブリテン(イギリス)
です
今年もお気に入りの曲に出会えます
ように。。。
ここのところ食べるばっかりして
いるので体がど~んと重いです
以下、食べものブログ
元旦
実家でのすき焼きパーティーでは
普段なかなか家では食べない様な、
おいしいお肉に大満足~
撮り忘れましたが、ネギや玉ねぎも
たっぷり入っていました
お節料理もたくさんありましたが
お腹がいっぱいで・・・・
好きなものを少しだけいただき
ました
運動不足が気になるので、運動を
しないとねー、でも外は寒いよねー
と、運動に関してはなかなか話が
前に進まないのでした
そして、
今日のランチに「炎のカマンベールチーズ」
をしようと試みましたが、チーズのフランベ
はなかなか難しいですねぇ~
燃えるというより、キレイに焦げ目が付き
ました(笑)
炎のカマンベールチーズは、やはりお店で
いただくメニューなのかも
(岡山ではレストランバー・ネバダクラブ
で炎のカマンベールがいただけますよ~)
チーズはそのままでもおいしいと
思いますが・・・・
はちみつにバニラビーンズをフサごと
漬けておくと、バニラの香りがはちみつ
に移ってあま~いバニラはちみつが
出来ますよそれがチーズと本当に
相性goodです
いただいた長野県の新鮮なブルーベリー
ジャムとも合わせて
あらびき黒胡椒とも楽しみました
食べるばっかりしないで、年末に
できなかった楽譜室のお掃除を
そろそろしようかなと思います
それではまた