2010年6月OPEN★岡山市北区大元「おおもとピアノサロン」
ピアノ・フルート教室/レンタルサロン
まだまだ昼間の暑さは変わらない
ですが、夜は少し気温が下がって
いるようです
エアコンの部屋にずっといると
なんだか疲れやすくなります。
気温の変化に、油断したら体調を
崩しそう・・・・
こういうときは温冷浴(温冷交代浴)
をしています
半身浴がどうも合わないようで、
(私の場合はぬるいお湯に長時間
浸かっているとかえって身体が冷えたり、
長時間お湯に浸かることで指がふやけて
指先がふにゃふにゃになるので)熱めの
お湯(42℃)が身体に効く“温冷浴”が
合っているようです
バスタブ → 水シャワー を4~5セット程
繰り返します1分半ずつくらい。
お風呂の温度もちょっと高めの42℃。
熱めが気持ちいい
ネットにも、たくさん情報が出て
います。サイトによって多少違いがあり
ますが、基本は「お湯と水を交互に」
「最後は水で終わる」は共通です
自律神経の乱れを整えてくれますし、
寝付きも良くなりますし、冷えもとれ
ますし、良いことづくめ
アトピーの人にも良いみたいですよ。
温冷浴に出会って何年でしょうか。
11年くらいやっているかな。
毎日ではなく、疲れがたまって来た
かな油断したら風邪ひきそうかも
というときに。
子どもが生まれてからはなかなか
ゆっくりお風呂に入れませんが、
久々に昨日トライしたら効果を実感
温冷浴・・・・
すでに実践されている人も多いでしょう
し、もしまだの方で興味のある方はぜひ
健康のためにお試しどうぞ~
ちなみに私はあまり風邪をひかない方
だと思いますが、一番は風邪をひかない
ように『気合い』を入れておくこと
(気を抜かないこと)ですが(笑)、
温冷浴も手伝ってくれているのかも
何より健康が一番ですね
それではまた
お知らせです
おおもとピアノサロンは13~16日
は休業とさせていただきます
(レンタルは13~17日まで不可。)
*先生によってお休みの日が違います
ので、必ず出席カードをご確認下さいね
それではまた
今日も激しく暑かったですね
熱中症には気をつけて下さいね
あれこれ用事をしているとあっと
いう間に日曜日が終わっていき
ました
こんなに暑いとスパイシーなもの
ばかり食べたくなりますね
エスニックな夕食は主人作
(・・・・私が料理し始めていたの
ですが、息子が抱っこ攻撃になった
のですぐにお料理係、代わってもらい
ました)
やっぱり美味しいタンドリーチキン
ズッキーニも美味~
明日、あさっては通常どおりレッスン
ありますよ
(担当講師によってお休み日が違い
ますので、お気をつけて下さいね。
出席カードをご覧下さいね)
それではまた
今日も暑かったですね
金曜日のレッスンでの
1コマ
先日のPTNAピティナのコンペ
本選大会で見事、本選奨励賞を
いただいたRちゃん
大きな大きな表彰状を見せて
下さいました
Rちゃんの身体くらいある
大きな賞状
それだけ価値のある賞です
おめでとうございました
メッセージとお菓子を下さったのは
先日のバレエの発表会で可愛らしい
姿を見せてくれたAちゃんより
☆☆☆
ありがとうございました
無事ロンドンより帰国されました
こちらは少し遡って水曜日の
こと。
まぁ、この年齢なのでひっそりと。。。
私の誕生日でした
さて、
9月、10月もコンクールがまだまだ
続きます
10月はチャレンジコンサートも
開催いたします
あとはそろそろ発表会の曲選びも
していかないといけませんね
頑張っていきましょうね
それではまた
本日2つ目のブログです
おおもとピアノサロンフルート講師
銭本先生と私、森下でユニットを
組みまして(私はピアノ伴奏で、
フルートの銭本先生がメインです)
今秋のおかやま国際音楽祭にほんの
ちょこっとだけ、出演することに
なりました
おかやま国際音楽祭☆公式HP
( ↑ ちょっとだけの出演なので名前の
クレジットはないですよ。)
9月27日(日)の午後に、
15分間のステージを3回
させていただくことになりました
(観覧無料ですよ)
時間など詳しいことがはっきり
しましたら、こちらのブログにて
お知らせいたします
お時間あります方は、ぜひ応援に
来てくださいねっ
9月なのでまだまだ暑い時期では
ありますが・・・・
銭本先生のフルートの音色を聴いて
涼しくなりましょう~
お待ちしています
それではまた
毎日本当に暑いですね
夏休みもまだまだ長いと思って
いましたが、半分近くが過ぎて
行きましたね。
生徒さんのレッスンの合間の
ちょっとした会話に和まされる
日々です
楽しかったエピソードを聞いたり、
愚痴を聞いたり、お友達とのこと
を聞いたり・・・・・
生徒さんのお話に“うんうん”と
頷きながら、みんなどんどん成長して
いるな~、心も感性も育っているな~
と感じます
生徒さんたちあっという間に大きく
なっていきますねぇ。
さて、
お世話になっている方々から
とても美味なものいただきました
ありがとうございました
粒が大きくてつやつやして
宝石のよう
しかもとても甘く美味しい~
ブログ書きながらつまんでいます。
あ、つまむというより美味しすぎて
しっかり食べるレベルですが(笑)
ありがとうございました
こちらは青山ランスのチーズケーキに
チョコレートケーキ
そして京都の抹茶わらび餅
ありがとうございました
私(森下)はいまのところ食欲も
落ちず、夏バテ知らずです
毎日わりと元気です
子育てがスポーツの代わりになって
いるのでしょうか
スポーツといえば、
小樋井先生はスイミング、安田先生は
ジムへ通われています(素敵)
スポーツでしっかり身体を作り上げる
ことはピアノを演奏する上でも大事
ですよねもちろん一番の理由は健康
のためだと思いますが。
そういえば、ピアニスト、演奏家で
スイミングなどスポーツされている人、
多いように思います。。。
継続は力なりですね。
音楽も運動も続けてこそ効果あり
今日も楽しくレッスンしていき
ましょうね
それではまた
今日は0歳から楽しめる
クラシックコンサートの日
息子のクラシックコンサート
デビューの日でもありました
プロコフィエフ作曲、ピーターと狼。
岡山シンフォニーホールにて
開演前。
昨日、人混みが暑くてデパートの水族館
で号泣だった息子☆☆☆ですが、今日は
ホールだし&涼しいし、楽器がたくさん
あって、ご機嫌でしたっ
(ホールには慣れているようです)
開演前のロビーでは金管楽器の方が
ちびっ子向けに妖怪ウォッチの歌など
演奏したり、楽器に触れさせてくれたり
ほかにも色々と、小さな子でも楽しめる
工夫がたくさんでした
まだ首もすわっていない様な赤ちゃん
もけっこういました。
興奮した息子が「きゃ~」って
叫んでいましたが、そこは子ども向けの
コンサート。ホールの至る所で泣いたり
叫んだリ、通路に寝転んだり、色んな子ども
たちがいて、多少なら騒いでしまっても
大丈夫な雰囲気でした
最後のピーターが猟師たちとパレード
するシーンの曲で、寝始めた息子
「ここが一番勢い&厚みがあって、民族
チックなかっこいい部分なのに~」と
思いつつも、昨日みたいに泣かずに頑張った
ことを主人と褒めつつ、優雅なお昼寝タイム
を過ごさせてあげました
(生のオケを聴きながらお昼寝なんて
すんごい贅沢だぁ~)
帰りに、ホール入り口にて。
息子くん寝てます(笑)
生の楽器の音は本当に心がキレイに
なりますね
特に弦楽器 その響きに癒されますし、
細胞が蘇る感じ。
クラシックのコンサートにもっと行き
たいなぁと思った瞬間でした。
次回、親子deクラシック(シンフォニー
ホールにて)11月15日にあるそう
ですよ こちらも行きたいです。
それではまた
今日は午前中レッスンがなかった
ので、息子を連れてデパート、天満屋
へ行きました
目的は、『てんまや水族館』のチケット
をもらっていたので魚を見せに。。。
ところが、大・大・大行列
ものすごい人出で熱気もすごいし、普段
人混みに慣れていない息子は、列に並んだ
直後から号泣
ぎゅうぎゅうの列に並ぶのが嫌
だったのかな・・・・
暑かったですしね。
催し物会場自体は建物内ですが、並ぶ
ところがオープン(外)なので、屋根は
あるけどとにかく暑かった
とりあえず主人に並んでもらって、
息子を抱っこしたまま涼しい売り場で
待機。
いったん泣き止みましたが、会場に
入るとまた人がごった返しているし
熱気で暑いし、大号泣
(水族館を見るのを辞めようと思った
のですが、いったん泣き止んだので
入場してしまいました)
南洋ミクロネシアの世界という
ことで、こんな魚や・・・・
こんな魚が。でもどれを見ても大泣き
少し人が減ってきたところでやっと
落ち着きました
ずっとタオルを握りしめていました
ニモのところでは指差しもする
くらいに泣き止みましたが。。。
泣いて目が腫れてる息子くん(苦笑)
でも、この直後の昆虫コーナーが
これまた人でごった返していて、
再び大泣き
(通路が人で塞がって、まったく前に
進めない状態でした。)
前にも進めないし、息子くん号泣だし
もうこれはダメだと思って、入り口に
引き返して退場しました
人混みを離れると、普段の息子に
戻りました(おーい!)
てんまや水族館で泣いている子ども、
息子だけでした(ですよね。みんな
ウキウキなのに。。。)
係の方も一生懸命あやしてくれ
ましたが、効果なく・・・
それにしても、見に行く人が
あんなに多いとは
毎年すごい人なんだそうですねー。
初めて知りました
帰りに、天満屋お向かいの「うどん
およべ・本店」へ
結局、どこの店舗に来ても
いなか(←メニューの名前)を
頼んでしまうのでした。。。
(野田店に行ったとき☆☆☆)
さっきの涙はいずこへ・・・・
水族館のことはすっかり忘れて
うどんを頬張る息子くんでした
パパに食べさせてもらって
ご機嫌でした
子育ては本当に思いもよらない
ことが起きますねー
魚で喜んでもらうつもりが
混雑で号泣みたいな。。。。
明日のコンサートの予行演習に
なったかな
明日のシンフォニーホールでの
子ども向けクラシックコンサート
(ピーターとおおかみ)もチケット
完売している位ですから、相当
人がいますよ
ホールは2001席です。
コンクールに連れて行ってるときは
人がたくさんいてもロビーを走ったり
パパと遊んで待っていられるのに。
明日はコンクールの感覚で行けるか、
それとも今日の水族館の感覚になって
しまうか・・・
・・・・「賭け」です
午前中はバタバタでしたが、午後は
皆さんと楽しくレッスンできました
それではまた
今朝はピティナの本選大会へ
おおもとピアノサロンの生徒
(小1)Rちゃんが出場
倉敷の作陽大学にて。
そして、見事、奨励賞をいただき
ました~
おめでとうございます
のびのびと弾けてとても良い演奏
でした
本選大会は四国・山陰・九州地方
始め、各地から厳しい予選を通って
きた子どもたちばかり。
その中で、よく頑張りました
レッスンがあったので、Rちゃんの
演奏を聞いてとんぼ返りでした。
レッスンしながら結果はそろそろかな
と気になっていました
私も本当に嬉しいです
ピティナで全国大会へ行けるのは
本当に本当に狭き門。
さすがピティナ厳しいですが。
来年もまたチャレンジして欲しいと
思います
来年は全国大会を目指して・・・
そして、最後になりましたが、
Rちゃんにはまだ0歳の弟くんがいて、
お母様・お父様、それはそれは子育てと
ピアノの練習をするのと、毎日本当に大変
だったかと思います
(息子が1歳なので余計に子育てと練習の
両立のご苦労が身にしみて分かります。)
コンペ当日もお父様のご協力もあり、
何と言うか、ご家族みんなで一丸となって
ピティナに取り組む姿がすばらしかった
です
本当にお疲れさまでした
ピティナがあると夏休みがなかなか
ゆっくりできません。
なので、どうぞお身体を休めて
下さいね
おめでとうございました
それではまた
ここのところ、生徒さんたちより
ピアノ選びの相談を立て続けにいただ
いています
ピアノ選びはたくさんのポイントが
あります
どうぞ、お気軽に相談をして下さいね
自己判断やネットの情報が、間違った
ピアノ選びにつながることもあります
ので。。。
色んなしがらみがあるので・・・特に裏
情報(何だか怖い表現ですみません)
などはブログに書けないので、どうぞ直接
お話いたしましょうね
さて、
いま読み始めたのはこちらの本
まだ実践ができていませんが、かなり
期待できそうです
ピアノを弾く人、楽器をする人は
肩こりの人が多いですよね。
斯く言う私も小学生の頃から肩こりと
共存でした
目から鱗な内容でした
肩こりのときマッサージに行っては
ダメだったようです。次の日の凝り返し
の原因も分かりました。
最後まで読んで実践したらまた感想
書きますね
随分昔に読んだ本、
「音大卒は武器になる」の
感想を書いていませんでした
タイトルどおり、音大生を応援
する内容になっています
辛口な内容、厳しい現実も書いてあり
ますが、全体としては音大生に温かい
エールを送っています
確かに、音大生は少々ではへこたれない
根性もありますし、持続力・忍耐力も
あります自分を貫く強さもあると思い
ます。(→ そうでないと音楽の世界で
やっていけないのでしょうけど。。。)
いま音大生真っ最中の方にオススメです
明日も暑さに負けず、がんばっていき
ましょうね
それではまた