goo blog サービス終了のお知らせ 

岡山市北区大元《おおもとピアノサロン》のブログ

2010年6月OPEN★岡山市北区大元「おおもとピアノサロン」
ピアノ・フルート教室/レンタルサロン

新規レッスンスタート♪

2016年06月20日 15時12分22秒 | ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)

今日はむし暑いですね
バテそうな暑さです



今日は小学生の男の子の
ピアノレッスンスタート
です
ぜひぜひレッスンを
楽しんで下さいね
まずはバスティンで
基礎から始めます







昨日、Wちゃんお母様より
いただいたたくさんの蜜柑



箱の下側にもぎっしり!
ノーワックスの安心な
蜜柑
徳島のみかんだそう

冷やして美味しく
いただいています
すごくおいしい〜

お気遣いありがとうござい
ました









それではまた









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ続く

2016年06月19日 23時52分53秒 | ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)

時々すごい雨でした

そんな中、生徒さん
とても健闘して下さい
ました

A1級のとても真面目な
生徒さん。
数日前からかなり緊張
しており、いつもしない
ミスが・・・

緊張したら思うように
身体が動かないことを
知ることもとても大事な
経験
結果は残念でしたが、
頑張りました

初めてのコンクール、
お疲れ様でしたね

これからもピアノ楽しんで
欲しいです






さて、
来週はまた別のコンクール
があります。
再来週が大人の生徒さんの
発表会で、その次の週が
コンペの後期地区予選です。

まだまだ戦いは続き
ます








それではまた










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご入会とピティナ☆

2016年06月18日 23時11分46秒 | ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)

今朝はピティナの
お手伝い🎤で倉敷市へ
湊ホールにて。



さすがピティナです。
演奏者のレベルが
高くて楽しめました




今朝、うちのサロンに
ピアノのレンタル(本番前の
練習)に四国から来られた
方が、予選通過されたよう
です
お役に立てて嬉しいです





さて、
昨日、生徒さんの妹さん
3歳さんがピアノの体験
レッスンを受けて、来月
からレッスンスタートが
決まりました

まずは音の名前やお指の
番号からお勉強して
いきましょうね





まだまだピティナ続き
ますが、頑張ります







それではまた









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンペ!

2016年06月17日 22時39分27秒 | ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)

今日からピティナの
岡山・前期地区予選が
始まっています。

明日は、私はコンペの
お手伝い
朝イチから頑張って
来ます。

コンペのお手伝いの
あとは、夕方から
コンクール前の生徒
さんのレッスンを
しますよ


明日の森下クラスの
通常レッスンはお休み
いただいております。
安田先生クラス、
冨山先生クラス、
銭本先生クラスは
いつもどおりですが、
レッスンお休み日は
必ず出席カードにて
ご確認下さいね






さてさて、
今日のレッスンでとても
美味しいブルーベリーを
いただきました



こんなにたくさん
生徒Sちゃんのお母様の
ご実家で穫れるそう。
無農薬
身体に優しいですね

まずはそのまま食べて
そのあとヨーグルトに
入れてもいいかな?とか
思っていたのですが、
そのままいただくのが
すごく美味しくて、
やめられない止まらない
状態ですっ

ありがとうございました








それではまた















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合わせ

2016年06月16日 23時04分26秒 | ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)

7月3日は、大人の
生徒さんの発表会。
そのときの講師演奏の
合わせをしました

ネタバレですが
安田先生と連弾します

先生との連弾は初めて

とりあえず今日は
初合わせなので、
キャーキャー言いながら
合わせ終わりました〜

テンポ設定もできたので、
発表会まであと少し。
自分の練習も頑張ります

なかなか自分の時間が
取れないのは私も先生も
同じ。
最終的にはきっと気合いと
勢いで乗り切ると思います

頑張ります





そして、やはり一番の
楽しみと言えば、当日の
生徒さんの演奏です

今回は初参加の生徒さんが
多いので、皆さんが人前で
どんな演奏をされるか
今からとても楽しみです

発表会まで残りの
レッスンも少なくなって
きましたね
素敵な演奏目指して
頑張っていきましょうね









それではまた

















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お料理男子

2016年06月15日 22時03分33秒 | *息子 2歳*

コンクール時期の
息子。生徒さんの
応援へ、私と一緒に
あちこち飛び回ります。

先日のコンペにも
一緒に行きました。
色んな先生方にお声を
掛けてもらい可愛がって
いただき光栄です

審査の時間が始まると
主人と会場の外で
走ったり遊んだりして
過ごしています。

やんちゃすぎて
審査中の会場には
とてもじゃないけど
連れて行けないです






さて、先日パパ(主人)に
おままごとセットを買って
もらい大喜びの息子



最近は、
男の子もおままごと
をすると聞いていま
したが(情操教育にも
良いみたいですね)
息子も見事はまって
います
そう言えば、甥っ子達も
みんなままごとをして
いました〜


↑ 最初は空中で
切っていた息子。
「この切り方は
サバイバルナイフの
やり方!まな板の上で
切ろう!」とパパの
特訓がスタート

おかげで、夜になる頃
にはまな板の上に置いた
食材を左手で抑えて、
上手に切れるようになって
いました
頑張ったね


それにしても、
お料理男子いいですね

大きくなってお料理
スイスイできると、
何かと助かりそう






またまた週末が近づいて
来ました。コンペがまだまだ
続きます
明日もレッスン、
頑張りましょうね









それではまた











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いただきものとご入会♪

2016年06月14日 23時25分00秒 | ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)

本日、体験レッスンを
しまして今度4歳になる
男の子(生徒さんの弟くん)
がご入会下さいました
とっても元気にレッスン
受けてくれましたよ
7月からピアノ、
頑張りましょうね!







先日ピティナで予選通過
したIくんが、今日のレッスン
にて、お手紙✉️を下さい
ましたよ
まだ幼稚園なのに、
しっかり漢字で書けて
いますねすごい




優しく教えてくれて
ありがとう・・・って
書かれていました
ピティナ用のレッスン
なので、決して優しくは
なかったかと思いますが
でも、よく頑張って
くれましたね

本選に向けて頑張り
ましょうね

お手紙、お菓子、
ありがとうござい
ました





こちらはお土産をいた
だきました。

吉本新喜劇を見に行か
れたというMちゃん





すごく楽しかった
みたいです

わざわざありがとう
ございました







それではまた










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピティナ コンペ予選

2016年06月12日 17時33分45秒 | ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)

今日はピティナの
津山地区予選でした



本日はお2人がチャレンジ
しました


初めてのコンクール。
初めてのピティナ。

お2人とも本当によく
頑張りました
コンクールでは普段できて
いることができなかったり、
想像以上にドキドキしたり、
たった1日で色んなことが
経験できますね




A2級のIくん
見事、予選通過しました



可愛い鍵盤のイラストの
Tシャツですね
本番のときは蝶ネクタイで
ビシッときめていましたよ。

少しハラハラする場面も
ありましたがよく弾ききり
ましたね



会場に早く着いたからと、
ホール前の広場の芝生の中
から四つ葉のクローバー
見つけてプレゼントしてくれ
ました


クローバーが幸運を運んで
きてくれましたね

おめでとうございました






A1級のCちゃん

思わぬハプニングでご本人も
びっくりしたでしょうが、
これも経験ですね
次に向けてまた頑張って
いきましょうね

よく頑張りました




来週も引き続きコンペ
です。頑張っていきます








それではまた







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新規お問い合わせ

2016年06月11日 05時26分53秒 | ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)

昨日は暑い1日でしたね
今日のお天気はどうで
しょう??




さて、
昨日新規のお問い合わせを
いただきました
年長さんです。
ピアノ体験レッスンにて、
お会いできることを楽しみに
しています







そして、こちらは
先週、生徒さん方から
いただいたものです

ありがとうございます











週末は疲れが出てくるとき。
昨日のレッスンでも、
「疲れがたまってる~
週末は眠い~」と言いながら
弾いていた小3の男の子
「若いんだから頑張れ
と励ましつつレッスンしま
した


今日のレッスンの生徒さんも
元気に頑張りましょう








それではまた














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピティナ総会

2016年06月09日 22時18分42秒 | ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)

今日は、昼食をとり
ながらのピティナ総会
でした

いよいよコンペが
始まるんですよね。。。

毎年この時期は、コンペ
と共に疾風怒濤のごとく
過ぎ去って行きます


今年も頑張ります







先日、
スーパーで見つけた
フルーツバター右。

マスカルポーネチーズに
合うらしいので一緒に
今朝の朝食でした
なかなかいけます

フルーツバター、りんごの
他にイチゴとブルーベリーも
ありました







それではまた









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする