岡山市北区大元《おおもとピアノサロン》のブログ

2010年6月OPEN★岡山市北区大元「おおもとピアノサロン」
ピアノ・フルート教室/レンタルサロン

本日はジュニアオーケストラ定期演奏会♡

2023年08月13日 05時55分00秒 | ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)
    
講師の森下です✨


本日、岡山シンフォニー
ホールにて岡山市ジュニア
オーケストラ定期演奏会が
開催されます☺️

@岡山シンフォニー・
 大ホール

14:00/OPEN
15:00/START



【出演】 
指揮/米田覚士
  (ジュニアオーケストラOB)
トランペット/藤井虹太郎
      (ジュニアオーケストラOB)


【プログラム】
小六禮次郎/March’05(金管打楽器合奏)
芥川也寸志/トリプティーク
      〜弦楽のための3楽章〜
アルチュニアン/トランペット協奏曲
ベートーヴェン/交響曲第8番


【チケット】
全席自由席
一般:1,000円
学生(高校生以下):500円
*未就学児でも座席を使用する
場合は入場券が必要。


・・・・・


ヴァイオリン🎻パートの
息子は、芥川也寸志・
アルチュニアン・ベートーヴェン
の3曲演奏します🎶
(マーチ'05は管楽器のみの
作品です)
アンコールもお楽しみに♡


こんな大曲を3曲も😢
春にオケに入団し、
5月から練習を開始して、
あまりに難しすぎる作品に
どうなることかと思い
ましたが…何とか、
何とか形になりました!

昨日の最後の強化練習も
10:30〜18:00まで
頑張りました👍✨


もう、どの作品も本当に
素敵で、練習を聴くたびに
「この作品を残してくれて
ありがとう😭」と偉大な
作曲家たちに感謝の気持ちが
湧いて来て、息子が奏者の
一員として奏でられることに
心から喜びを感じます😭💕

息子は芥川也寸志さんの
トリプティークが特に
お気に入りで、楽しくて
仕方ないようです!!
 
私は芥川也寸志さんも
とても好きですが、やはり
ベートーヴェン!
緻密で、かつ大作曲家なら
では壮大な響き、音楽
そのもののスケールの大きさ、
熟練された交響曲に、毎度
感動してしまい、練習を聴き
ながら、「ベートーヴェン、
ありがとう😭」心の中で
手を合わせています🙏✨
交響曲8番を生み出して
くれて、そして息子が演奏
できることに感謝です😭

 
今日も、朝から1日、
がんばります🙌
 

ぜひぜひお時間あります方、
お近くの方はご来場ください💓



(きっと私は今日のステージの
息子を見て、過去一の感動を
する…はず😆←トラブルが
起こらなければ、ですが。
肩当て落としたり、弦が
切れたりしませんように🙏
あと弓が折れたりね💦
ま、何とかなるでしょう🤭)


息子くん、そして団員のみんな
頑張れ〜🇯🇵
応援してるよ😉💪💕🎶


それではまた


※サロンはただいま休業期間
です。メールのみ受付中。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サロンはお休みに入りました!

2023年08月12日 07時04分00秒 | ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)

12〜15日はサロンは
休業いたします。

***

 
講師の森下です✨

昨日はお休み前の最終
レッスン日。
 
コンクールに出場される
生徒さんの補講も行い
ました🎶
月末にあるブリランテ
コンクール!
良い仕上がりになって
来ました😉


今年のピティナ本選、
生徒さんは極度の緊張の中
がんばりました!
綺麗な音をたくさん褒めて
いただけました☺️
緊張との付き合い方は
本当に難しいものです。
緊張感の中で、自分らしく
演奏することは簡単では
ないです。ただ、経験の
中で対処法は見つかって
行きます!舞台経験の数、
自分への自信も影響する
と思います
よくがんばられました。
本当にお疲れ様でした😌


***


さて、
生徒さんたち、お世話に
なっている楽器店様から
かわいいお菓子いただき
ました💕
いつもありがとうござい
ます!


ピアノモチーフのお菓子は
お店で見つけると私もつい
反応してしまいます😋
ウォーリーのお菓子セット
子供ウケ(息子)抜群でした🤩
東京のお土産もありがとう
ございます💓


***


台風が近づいています。
お気をつけてお過ごし
くださいね。


ジュニアオケ強化練習
最後の日💪
がんばって来ます!


それではまた









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チケット終了しました(^^)ありがとうございます!

2023年08月11日 05時50分00秒 | ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)
      
講師の森下です✨

  
おはようございます☀
昨日、岡山はものすごい
強風でした🌪️道路には
街路樹の枝や三角コーン、
段ボールが飛んで来て
転がっているし、あちこちで
自転車が倒れていました💦
  
台風から遠く離れている
地域の方が風は強いですが、
想像以上でした!
 
次の台風も来ています。
皆さんお気をつけて…


***

 
さて、
息子の話ばかりで申し訳
ないですが🙏
 
ジュニアオケの定期演奏会
チケット、私の手持ち分は
全てなくなりました!
(*必要な方はシンフォニー
チケットセンターにてお求め
くださいませ🙇‍♀️)
    
ご来場お待ちしております💕
貴重なお時間、ありがとう
ございます!!
  
そして、出演者の保護者も
鑑賞(入場)にはチケットが
必要なのにうっかりしており
自分たちのチケットもない
という大失態😱 
 
オケママ友にいただくことに
なりました😂ありがたや(涙)


  
一昨日は約8時間近い練習を
こなした息子🎻
耐えたね〜、頑張ったね〜、
まだ9歳なのに、偉いぞ!
つい頑張らせようとして
しまうけど、生まれてから
まだ10年も経っていないん
だなぁ…
すごいなぁ…
子供にはびっくりさせられる
ことばかり😌
息子にはこれからも自分らしく
生きて欲しいです❤︎

ほかのオケメンバーさん
たちもお疲れ様でした❤︎


一昨日、練習終わりに。
台風の強風の中、風と
戦っているところだそう
です😓面白すぎて撮影
してしまいました。
男の子は常に戦うのね。



***


本日、祝日ですが、
森下クラスのみレッスン
及び振替レッスンします。

お待ちしています🎶



それではまた



***

 
🎵ピアノコースの残りの
空き枠は、
(火)18:00〜18:30・
18:30〜19:00
(木)16:00〜16:30
3枠になります。

🎵フルートコースの残りの
空き枠は土曜日の夕方1枠
になります。


まずは体験レッスンへ
どうぞ🎶
(体験レッスンは8月下旬に
実施します。)

 
おおもとピアノサロン
公式ホームページは
こちら☟
おおもとピアノサロン | 岡山市北区大元のピアノ教室

おおもとピアノサロン | 岡山市北区大元のピアノ教室

プロによる最高音響設計の空間でピアノ、フルートの個人レッスンをしています。ミニコンサートやリハーサル練習をしたい方のためにホールやレッスン室のレンタルも行ってい...

おおもとピアノサロン -

 

お申し込みはメールで
受け付けております。
✉️ info@omoto-pianosalon.com
 
こちらからでもメール
できます↓↓
無料体験レッスン(完全予約制)

 
⚠️メールの返信が48時間
以内にない場合、こちらに
届いていない場合があり
ます。その場合はお電話を
いただきますようお願い
申し上げます。

⚠️レッスン中は基本的に
お電話が取れません。
体験レッスン申し込みは
メールでお問い合わせ
くださいませ。

※非通知のお電話は
繋がりません。
番号を通知しておかけ
ください。

よろしくお願いします😊





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表会の曲選び

2023年08月08日 23時30分00秒 | ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)
      
講師の森下です✨
 
  
12月の発表会に向けて
曲選びをそろそろ始めて
行く時期ですね🎶
 
YouTubeを見たり、
去年のプログラムを参考に
して、お友達が弾いていた
曲を調べてみたり。弾きたい
曲を探してみてくださいね😉
  
もうすでに発表会の曲に
取り掛かっている生徒さん
たちもいるようですね!


さて、
今年はみんなで集合写真を
撮りたいなと思います✨
コロナで色々制限があった
ので、久しぶりの集合写真
になりますね📷
楽しみ!!


発表会の場所は、
ルネスホールですよ👍💕


毎年、約130名ほどの
サロンの生徒さんたちが
参加されます。
 
発表会は強制参加ではない
です。自由参加です😊
 
 
ルネスホールのピアノ、
スタインウェイD274は
迫力満点💯
そして煌びやかな音が
特徴です🎶

発表会に初めて出る生徒さん
D274を楽しみにしておいて
くださいね!


それではまた




 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご入会ありがとうございます⭐︎

2023年08月07日 23時18分00秒 | ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)
  
講師の森下です✨

 
先週、ピアノ体験レッスンに
お越しくださったご姉妹💓
9月からお2人ともレッスン
スタートされます😉(体験
レッスン時、仮押さえを
していた土曜日が、これで
満席となりました!)

ご入会ありがとうござい
ます🎶教材など一式、用意
してお待ちしていますね!



***


ジュニアオケの強化練習が
始まった息子くん🎻
お兄さんお姉さんたちに
混じって今日は5時間演奏
(練習)しました。まだ小学生
なのにえらいなぁ〜!と感心
しています💕(親バカです🤭)
  
あさっては8時間くらい(?)
練習があります。
   
私もフルスコア持って見学
しています😉楽譜と照らし
合わせながらの見学です!
楽譜を見るのが好きなので、
まったく飽きないです🤭
   
いまこの楽器が重要な役
だな〜とか、リズムが複雑な
ところが来るぞ〜とか。
色々想像しながら練習風景を
見るのは楽しいです☺️
 
楽譜って、作曲家の想いが
すべて書いてあります!
メッセージが音に隠されて
いるわけです⭐️
 
作曲家が伝えたかったことを、
紐解いて行く…
偉大な作曲家たちの想いが
時を超えて音になったとき
音楽ってすごい😱💕と、
圧倒的なパワーを感じます。


…ブログが長くなりそうなので、
この辺で止めます。
 
オケの付き添いプラス、
普通のレッスンもしている
ので、なかなか体力が追いつ
きそうにないけど、明日からも
頑張ります🎶

レッスン時間変更に快く
応じてくださり感謝いたし
ます😌


それではまた



*残りの空き枠は
(火)18:00〜18:30、
18:30〜19:00
(木)16:00〜16:30
3枠のみです✨

レッスンご希望の方は
まずは体験レッスンへ🎶
(体験レッスンは8月下旬
より実施します。)











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベーテン予選

2023年08月06日 23時26分00秒 | ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)
  
講師の森下です✨


本日も、先日に引き続き
ベーテン予選でした🎶

福山リーデンローズにて。 
サロンの生徒さんお二人が
出場されました!
お疲れ様でした😊

結果は自由曲コース
中学生・優秀賞
大人・奨励賞でした!

…以上で、ベーテンの予選が
終わりました☺️

次の本選に進めるサロン生
さんたちは、引き続き
頑張っていきましょう🎶


***


いつもお世話になっている
デザイナーさん、写真家さん
ご夫妻より今年もおいしい
シャインマスカットが届き
ました♡感激!

ありがとうございました😋
 

サロンのロゴをデザイン
していただきました↓

岡山大学、ルネスホール、
宇野バスなどのロゴを
手掛けておられます🎨



さて、
久々に雨が降りました☔️
台風の影響ですね。

明日も頑張って行きましょう!


それではまた



*残りの空き枠は
(火)18:00〜18:30、
18:30〜19:00
(木)16:00〜16:30
3枠のみです✨

レッスンご希望の方は
まずは体験レッスンへ🎶







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご入会いただきました🎵

2023年08月05日 21時12分00秒 | ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)
     
講師の森下です✨

  
台風の動きがどうなる
やら…ただいまピティナ
本選シーズン真っ最中💦
台風の動きによって、
前日入りするかどうか…
判断に迷うところです😓
台風、さっと移動して
くれないかな🧐

  
***


さて、
先日、ピアノ体験レッスンに
お越しくださった年長さん。
9月からレッスンスタート
されることになりました😊
頑張って行きましょう🎶
楽しんでくださいね。
ご入会ありがとうござい
ます!


今日は3人の体験レッスンを
行いました🎶
暑い中、お越しくださり
ありがとうございました😉


***


明日から息子のジュニア
オケの本番前の(怒涛の)
練習がスタートします🎶
体力、気力、集中力、
忍耐力、それに表現力、
演奏力…必要なものが
たくさんあります💪
息子よ、頑張ろう!!
   
この強化練習で一気に
作品が仕上がって行くと
思われます✨
完成が楽しみです💓
 
(しかし、曲のレベルが
高いなぁ…🤣小学生には
難易度高めです💦)


お時間あります方はぜひ😉


それではまた



*残りの空き枠は
(火)18:00〜18:30、
18:30〜19:00
(木)16:00〜16:30
3枠のみです✨









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お問い合わせありがとうございます☆

2023年08月03日 23時55分00秒 | ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)
  
講師の森下です✨


毎日毎日、本当に暑い
ですね🥵溶けそうです。
   
講師のマスク着用について、
熱中症の危険もありますので
着用は自由にしています!
ご理解いただけたら…と思い
ます。と同時に、意見や要望が
ある方は、森下までどうぞ
お知らせくださいね😉


***

 
さて、先日、
ピアラピアノコンクール
全国大会に出場された
サロン生2人😉
 
お一人は入選でした😌
お一人はアポロ奨励賞。

全国大会に参加したこと
そのものがとても素晴らしい
ことです🎶

また次に向かって進んで
行きましょうね!
お疲れ様でした💕


***


さて、
お2人のピアノコース新規
お問い合わせをいただき
ました!

もともとご予約いただいて
いた方と合わせて、今週は
あと合計3人の体験レッスンを
します😉

今日も、ピアノ体験を行い
ましたよ☺️とても楽しかった
ようです🎶またレッスンを
検討してみてくださいね!
お待ちしております。


***


お土産などたくさんの
お気遣いありがとう
ございます!皆さんを
掲載できておらず申し訳
ないですが💦しっかりと
お気持ちを受け取っており
ます✨


「ピアラコンクールの、
全国大会のプログラムに、
森下先生の名前出てますよ〜」
と生徒さんがプログラムを
持って来て下さいました!
 
「全国大会に参加した指導者の
ページ」に私の名前が載って
おりました☺️
ありがたいです…💕
 
特に何かをしたわけではなく
いつもと変わりないレッスンを
したまでです。
 
頑張ったのは生徒さんご自身、
そしてサポート役の保護者の方。
 
私はこう弾いてみて♡と
アドバイスしただけです🙇‍♀️
大したことをしておらず。

まだまだコンクールが続き
ます。出場される皆さんは
演奏をブラッシュアップ
させて行きましょう!

 

それではまた



*体験レッスンは8月下旬に
実施します。お問い合わせは
メールでお願いします🎶










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする