うっかりすると更新が途絶えてしまう・・・(-_-;)
飲んでない訳じゃないのですが。
ここ数日暑い日が続いたので、頭の中はすっかりビール♪
普段はスルーしてしまうようなビールのオモチャについ騙された。
クリーミィな泡が簡単にできるそうです。
果たしてその実力は?
なかなかいい泡が出来てくれました♪
炭酸ガスも電気も使わない、超アナログ(小さい泡立て器が入ってる)手法だけど
この値 . . . 本文を読む
急に真夏日のように暑い日がやってきましたね。
そんな日の晩酌といったら、やっぱりビールから♪
ジョッキを凍らせていた価値があるというものです(^o^)
そして、二杯目からは最近のマイブーム、スピリッツの炭酸割り。
ノンカロリーで甘くないフルーツフレーバーの炭酸水がたくさん売られるようになったのはとても有難いことです。
もちろん、100%のジュースと炭酸水の方が味は上でしょうが、こ . . . 本文を読む
いきなり寒くなりました。
しばらくジンのようなスピリッツをソーダで割って飲んでいましたが、これはさすがにそんな気分にならない。
とりあえず酒だ、酒だー!
ってなことで近場の酒屋さんで購入。小左衛門
アテは頂き物のエシャレット(らっきょうの小さいの)
辛味が美味い、春の味。 . . . 本文を読む
茨城県内の道の駅めぐり、今回はしもつまです。
とてもきれいな建屋ですね。
デザインも茨城っぽくなくて、ちょっと凝ってる。屋根の意匠がゴテゴテし過ぎのような気もしないでもありませんが。
最上階の展望室っぽいところ、登れるのかなあ?
まあ、登れたとしても、田んぼの中の道の駅、見える景色はお察しですが(^.^;
石岡市から35kmぐらいでしょうか。
一周りして補給食にあんぱんとカレーパンを . . . 本文を読む