音楽教室paragon 上原です
最近の全国的な異常気候が
どうも気になっている今日この頃です
沖縄で言いますと
梅雨の時期の雨量の半分を
1日で降ってしまうなんて日がありまして
当然道路は冠水しますが
どうにもやるせないのが歩道
車道以上に水はけが悪い
歩道だけ水浸しで車道に出ようか? と
どう考えても道路工事の手抜きに感じる箇所があって
登校時や帰路に靴がびしょ濡れになんて事が
多々あって
歩行者には辛い
沖縄の梅雨は約45日程度で
旧暦の5月4日に行われる各地の行事の一つ
ハーリーで打ち鳴らす鐘の音と共に
沖縄の梅雨が終了と言われています
以前も大雨が降る度に冠水しましたが
今は崖崩れまでも起こっていて
こんなところまで住宅地や商業地に?
と言うような所で
地元の人は絶対に立ち入らないらないような
へんぴな場所までも開発が!
沖縄はいつまでも本土や外国資本による開発で
発展途上国のように地元民には利益の出ない
土地売買や企業誘致が大手を振って歩いています
当然ながら
自然災害は低い土地や
地盤強化の出来ていない場所に流れ込む一方で
新しい道路や施設周辺はきれいに舗装もされています
古くから有る道路や歩道等は凸凹のまま放置されて
大雨のたびに周辺住民が影響を被り
補修の予算よりは新しいところへの投資と称しての乱開発
気づいているのに誰も止めない諦めや思考停止
今や地球の氷山が溶け出していて
海水面の上昇も言われ始めました
当然ながら大気中の水分量には飽和
と言うものがあり
溶けた氷河からの水分は大量の雨となって
降り注ぎます 豪雨は必至です
どんな物でも事でも何か新しく作ったら
ちゃんとしたアフターケアが必要です
修理や維持費を考えて自分事として
今ある所の改良、改善から始めて新たな所へ
そして皆で大切に育てていくのです