JUN ROAD Ⅲ ~ラテン系半島人~

アナタがかつて 描いた「その日」共にHuntしてまいりましょう !

声なき声に さりげなく

2021年04月16日 | 他己紹介
いつも最後に キラキラのアニメーション
そして 
ご自身の思い 率直に綴られて いらっしゃる

敬愛する ブログ先輩
流生-Ruu(るう)さん


おそらく 僕も 
その母親に 声をかけたと思いマス

そして やっぱり 心の中で
頑張れぇって (^^)/

変異の株が 流行ろうが
オリンピックが 近づいてこようが

市井の人々 ひとりひとりの日常が
そこに ありマス

現場に立つ ひとりとして
流生さんのような方が いらっしゃるコト

アザース!


松任谷由実 - やさしさに包まれたなら (THE LAST WEDNESDAY TOUR 2006〜HERE COMES THE WAVE〜)

  




まとえば 一騎当千

2021年04月16日 | Community social worker
日頃 参じる先の 皆さんが

ご自身の 困りごと
相談 せんならん(しなければならない)
という 不甲斐ない 心持ち

和らげる工夫 不可欠デス

行政職員さん のような
一張羅の訪問も 良いけれども

「えィ~っス♬ 三河屋でェ~ス🎼📯」(^^)/

そんなノリで お邪魔しマス

その方が 皆さん 
より気楽に お話 くださるんじゃないかと…

福祉職としては 珍しい 身のこなし 





水道か電気工事の 業者さんみたいネ (*^^)v
 
そう ご近所から 見えた方が
本人さんも より気楽デス

いつ起こるかもしれぬ 南海トラフ
いざ その時
すぐ動ける ユニフォームでも ありマス ♬💃♬

土佐 南国にある 
ミシン屋さんの 刺繍(思い)と共に

今日も 僕は その人の下へ 



Superfly - Beautiful 歌詞テロップ入りver.

会えんなぁ

2021年04月16日 | Community social worker
A君
先回は とある場所から 出て来ず…
戸板越しに 話しかける

今回は 今回も 不在…

一方
不在と いうことは 親御さんも 僕も
A君の部屋 入りたい放題となる

部屋を 物色されるよりも
顔を合わせる方が 嫌だから…?

それとも 
親御さんも 僕も 部屋を 物色しないハズ…
そんな信頼 得ている…?

未だ 分からないこと ばかり…

なれど
親御さんも 僕も あきらめちゃイマセンゼ ♬💃♬



大黒摩季 / Anything Goes!